7号物件貯水槽室

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れ、雪、曇りの天気でした。



午前中は金融機関さんで

融資申込みについてのヒアリングがありました。

追加資料を提出しました。

資料を添付したメールが届かず、

持参した資料をコピーしてもらいました。

ファイルサイズが大きくてはじかれたのかもしれません。

次回は気を付けようと思います。



物件について聞かれましたが、

やはり空室が多いのはマイナスになります。

物件の空室の多さが指値につながるのであれば、

ウチとしては空室が多くても全く問題は無いです。

しかし金融機関さんは現在入ってくる賃料を見て

返済比率を考えるので、

現状空室が多いことは不利になります。

何とかその辺をクリアして融資を受けたいと思います。



午後は7号物件退去部屋の確認に行きました。

室内はそんなに汚れてはいなかったので

一部クロスの貼り替えと清掃で対応できそうです。

7号物件退去

↑一所懸命に貼ったアクセントクロスが懐かしかったです。

しっかりとしたチェックは家内に任せて

私は貯水槽室に入りました。

前回は入口ドアが開かなくなって

中に入ることができませんでしたが、

今回はドアを引っ張ったところ簡単にドアが開きました。

ということは、

カギが掛かっていなかったということになります。

危なかったです。

次回同じ現象が起こったときに困らないように

差し込んだカギを右に回せば開くのか、

左に回せば開くのかを確認して、

ドアノブにマジックで矢印を書いておきました。

貯水槽室

↑床の一部が濡れていましたが

貯水槽からの漏れではないので気にしません。

貯水槽室温度管理
貯水槽室温度管理

↑温度計を持参しました。

最高室温・最低室温を計測します。

貯水槽室内の温度がどれくらいまで下がるのか

見てみたいと思います。

春に業者さんに貯水槽の修理をしてもらいました。

また凍結させるわけには行きません。

貯水槽室ヒーター

↑ヒーターの温度設定もどのくらいが良いのか

見てみるつもりです。



今日も1日ありがとうございました。