今のところ雪は少なめです

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れ、曇りの天気でした。

気温が高くて道路は水たまり状態でした。



今日は久し振りに排雪に行きました。

軽トラ排雪

↑今シーズン2回目の排雪です。

今のところ雪は少なめです。

天気が良かったので

早めに排雪して雪置き場を確保しておきます。



夜に録画しておいた『正直不動産スペシャル』を

家内と一緒に見ました。

声に出して笑ってしまいました。

面白かったです。

ドラマ『正直不動産』は2022年に放映されました。

この年に2回目の宅建士試験を受けて

運良く合格しました。

ドラマの人気で受験者数が増えて、

試験の難易度が上がるのではないかと心配していました。



今回のスペシャルでも専門用語が出てきました。

ドラマを見ながら競売と任売(任意売却)の違いを

思い出していました。

競売で購入したことはありませんが、

任売でアパートの購入を検討したことがあります。

比較的築年数の浅いアパートでしたが、

その時は融資年数が短かったので購入しませんでした。



ドラマを見て、

改めて不動産屋をやりたいと思いました。

不動産屋を開業できるように進めたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。

宅建士試験から1年

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。



昨年、宅建士試験を受けました。

運良く合格できましたが、

試験終了後は落ちた気でいました。

参照ブログ:(宅建士試験について思うこと

参照ブログ:(宅建士試験勉強中に書い留めたメモ

参照ブログ:(宅建士試験についての考察

あれから1年になりますが

昨年合格できて本当に良かったと思っています。

そうでなければ昨日の同窓会に参加しないで

試験勉強を優先していたと思います。

勉強時間を作るために実家リフォームはやっていないと思います。



宅建士試験合格発表後はほぼ最短で手続きを進めました。

今年の3月には宅建士証の交付を受けていますが

新規法人を立ち上げて宅建業免許取得には至っていません。

大変な思いをして試験に合格したのに停滞しているのは

自分で考えてももったいないです。

リフォームを終わらせて早急に手続きを進めたいと思います。



・合格点に達している方へ

 合格発表までしばらくは気を揉むと思いますが

 少しゆっくりすることをお勧めします。

 合格した場合のその後についてどうするのか、

 時間を取って考えましょう。

・合格点に達していない方へ

 結果を出せずにショックを受けている方が

 いるかもしれませんが、

 今までしてきた努力は決して無駄にはなりません。

 今後どうするのかを考えながら、

 充電時間として少しのんびりすることをお勧めします。



私は宅建士証の交付を受けましたが

勉強したことがすっかり抜けている状態です。

勉強し直すことが必要であると感じています。

法令が変わることがありますし、

合格しても勉強を続けることは必要なことですね。



今日も1日ありがとうございました。

宅建業のむずかしいところ

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。



仲介業者さんから指値での購入OKという連絡は

もらっていましたが、

半信半疑でいました。

なぜならこの物件はしばらくアットホームに

掲載されたままだったからです。

今朝確認したところ消えていましたが、

お気に入り登録者数が37人まで増えていました。



ウチは指値をしていたので、

満額で購入する人が出てくれば、

そっちに持って行かれるのではないかと心配していました。

今日、仲介業者さんから中古戸建契約・決済の案内が来ました。

案内が送られてきたので、

これでようやく購入できると確信することができました。



ここからが本題になります。

決済時に住民票が必要になると思っていました。

印鑑登録証明書も必要になると思ったので、

コンビニで1通ずつ取りました。

(↑コンビニでの取得は今だけ1通100円です。ラッキーでした)

でも案内に書かれていた必要書類に印鑑登録証明書は

ありませんでした。

実印は必要なのに印鑑登録証明書は必要ないの!?



自信がないので登録実務講習テキストを引っ張り出してきて

調べました。

テキストには決済時に買主は実印と印鑑登録証明書が

必要と書いてあります。

ネットで調べると買主は実印は必要であるけれど、

印鑑登録証明書はなくても大丈夫みたいに

記載されているものもあります。

でも実印が正しいかどうかを証明するのは

印鑑登録証明書だと思うので、

やはり必要であると考えるのですが

実際のところはどうなのでしょうか。



実印を使用するのであれば、

印鑑登録証明書があった方が間違いが発生しないので

私はあった方が良いと考えます。

この辺が宅建業を開業するに当たって

大事になってくると思うのですが、

経験がないので判断できないところです。

宅建業を開業するには

制度上いろいろな手続きが必要になって大変ですが、

実際に業務を経験したことがないということが

私にとっては一番難しいところだと思います。



今日も1日ありがとうございました。