大家としての危機感

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れのち雪の天気でした。



今日午前は市役所に行きました。

償却資産申告書(第1法人と第2法人の2社分)、

給与所得の源泉徴収票、

給与支払報告書を提出しました。

年が明けたので新年度のスタートです。

先日は所得税の預り金を納付しています。



午後は町内会に排雪が入ったので、

家の裏に溜まっていた雪を道路に出しました。

その後、1ヶ月ぶりにジムに行って

ランニングマシンに乗りました。

膝を痛めてから久し振りに走りました。

心配していた痛みは出なかったのですが

少し違和感はありました。

様子を見ながらランニングを再開します。



一昨日、9号物件空室に火災報知器を取り付けました。

火災報知器の値段をビバで調べたのですが

3個パックは税込で5,918円でした。

3個パックは売り切れていました。

火災報知器

↑1個のものは知らないメーカー製で

ビバで税込2,068円、ジョイフルで税込1,738円でした。

同じ品物ですがジョイフルの方が安かったです。

今まで古いものは機器ごと交換していましたが、

これからは電池交換で行けるのであれば、

電池交換で済ませる方向で考えようと思います。



今年の4月から建築基準法が改正されるそうです。

私は詳しいことを把握していませんが

また建築費のコストが上がるのだろうと理解しています。

先ほどの火災報知器を始め、

資材関係は値上がりを続けています。

長期プライムレート利率が上がり、

借入金の変動金利が上昇しています。

ウチは固定金利の借入金もありますが、

ほぼ変動金利なので影響は大きいです。



上記のことを踏まえて、

今、大家としての危機感をいだいています。

ウチは所有物件数がまだ少なく、

これからも規模拡大を考えています。

不動産市況が高騰して

なかなか良い物件が見つからない状況で、

これからどうやって規模拡大を進めて行けば良いのか

頭を悩ませています。



今日も1日ありがとうございました。