走れるようになってきました

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。

時々小雨が降りました。



今日もランニングをしました。

今日は7.5キロを走りました。

ようやく1キロを7分切るくらいのペースで

走れるようになってきました。

遅いペースですがこのペースを持続することができれば、

5時間以内にフルマラソンを完走することができます。



今は徐々に走る距離を増やしています。

様子を見ながら4.5キロを7.5キロに増やしました。

毎回走る距離を10キロまで伸ばして、

たまに20キロ走をやりたいと思います。

参加大会の期日に合わせて調整していくことになります。

8月末に北海道マラソンに参加するつもりですが、

大会前に30キロ走を最低2回は行いたいと考えています。



6月末の函館ハーフマラソンも参加しますが、

こちらはフルマラソンの半分の距離なので、

この大会に向けては特別なことはしないでも

普段の練習の延長と考えれば対応できると考えています。

とは言え、2016年、17年のフルマラソンから

かなりのブランクがありますので、

3時間の制限時間内に完走できるように

しっかりと準備したいと思います。



話が変わりますが、

今、私はなかなか厳しい問題に直面しています。

介護に関わる問題です。

内容については触れませんが

解決の糸口が見えない状況です。

そのことを考えると気が変になりそうですが、

できることはできる、

できないことはできないとハッキリとさせて

対処していこうと思います。



今日も1日ありがとうございました。