走っていて気持ちが悪くなりました

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。

気持ちがいい春の陽気でした。



今日は9号物件に行きました。

窓と室内の清掃を行いました。

来週入居のはずだったのですが

再来週になったようです。

入居まで2週間も空くので

清掃した意味がなくなりそうで心配です。

外回りはだいぶ雪が解けていました。

除草剤をまきました。

写真を撮り忘れました。



午後にランニングをしました。

速く走ろうという意識はなかったのですが

気持ちが入りすぎました。

平均心拍数は142bpmで、

最大が162bpmでした。

頑張りすぎました。

4キロを走って水分を取ろうと止まったときに

頭がクラクラしました。

急に止まったのが良くなかったと思います。



汗をかいていましたが

急に体が冷えました。

気分が悪くなったので

それ以上走ることは止めにしました。

今日の走行距離は4キロちょうどです。

ガーミンウォッチで計測を始めてからの最高記録、

自己ベストでした。

それでも1キロ6分半のペースなので

遅いと思います。



マラソンやトラック競技は自分との戦いです。

練習でいかに自分を追い込めるか、

それが自己記録更新につながります。

良い記録が出ればうれしいですが、

うれしいと感じるのはその一瞬だけです。

自己記録を更新したければ、

自分を追い込んで吐きそうになるくらい

練習を頑張る必要があります。

自分の体をいじめるマゾの世界です。

そんな気持ちはありませんが

練習は頑張ります。



今日も1日ありがとうございました。