レインズにログインしました

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。

あまり気温が上がらず良かったです。



今日午前は昨日のエアコンの仕上げをやりました。

昨日は作業途中でランニングに行ったので

きっちりと終わらせることができませんでした。

ダイキンエアコン

↑エアコン設置は終了しました。

自分で設置するメリットは

自分が納得できるまで作業に時間を掛けられることです。

・貫通スリーブに断熱材を増量

・貫通スリーブから暖気が漏れないようにコーキング

・エアコンキャップにコーキング

・排水ドレンパイプに防虫キャップ

・室外機部分の配管結露が気になったので、

 露出部分にカットした断熱材を足してテープを巻きました。

14台目のエアコン設置でした。

何回設置しても反省点があります。



午後は歯科通院した後に事務所を片付けて、

パソコンを開いて

気になっていたレインズにログインしました。

物件検索をしてみましたが

めぼしい物件は見当たらなかったです。

娘が買いたいと言っていた中古戸建が成約したか

調べてみましたが

ステイタスは「申込あり」でした。



メールで中古アパート情報が来ていたので、

それをレインズでチェックしましたが、

一般媒介だったためかレインズには掲載がありませんでした。

不動産業者になったら

絶対に見たいと思っていたレインズですが

使い方がまだよく分かりません。

検索数で課金されるシステムらしいのですが

貧乏性なのでいくら課金されるか気になります。

新米不動産屋はいろいろと勉強する必要がありますね。



今日も1日ありがとうございました。