自分をマネジメントすることの難しさ

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。



今日のブログタイトルは

『自分をマネジメントすることの難しさ』です。

今、不動産賃貸業の方はありがたいことに満室です。

8月末に1室退去予定ですが、

それまでは退去リフォームはありません。

やるべきことはいろいろとあるのですが、

気持ちを切り替えてすぐに取り組むことが難しいです。



あまり難しく考えることはないのかもしれません。

空き時間ができても焦ることなく、

ダラダラしていても良いと分かっているのですが、

落ち込むくらいの気持ちになります。

そうならないように趣味を増やしたりして、

いろいろなことを最適化しつつあると思っていますが、

簡単にこんな心理状態になるのであれば、

まだ十分には最適化が出来ていないということだと思います。



仕事を辞めた時に

その人の周りの環境はそれぞれだと思います。

私の場合は仕事を辞めて引っ越しをしました。

娘たちの近くに移り住むことができたことは

正解だったと思いますが、

仕事や地域の人間関係がなくなった上に

コロナ禍で活動が制限された状態は

非常に厳しいものでした。

今でもその影響が残っていると感じています。

状況を変えるためには

行動あるのみだと考えています。



今日も1日ありがとうございました。