ロコ・ソラーレが負けた日

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りのち雨の天気でした。



今日は次女に頼まれて冷蔵庫を運びました。

冷蔵庫移設

↑まず冷蔵庫を出しました。

狭くて玄関からは難しかったので、

この結構な高さがある擁壁に軽ダンプを横付けして、

直接荷台に積み込みました。

冷蔵庫移設

↑高さが180センチある冷蔵庫です。

軽ダンプの荷台に積むのは

ほぼギリギリな感じでした。

養生用に毛布3枚を持って行きました。

一番役に立ったのは台車です。

高さ180センチの冷蔵庫はかなり重量がありました。

冷蔵庫を寝かせた状態で

男2人で運ぶのはなかなか厳しかったです。

男2人プラス女2人に、プラス台車で

何とか移動することができました。

冷蔵庫移設

↑次女のアパートに冷蔵庫を運び入れた後、

今度はアパートにあった小さめの冷蔵庫を

運びました。

こちらは軽いので楽でした。



日本代表決定戦の初日に2連勝したロコ・ソラーレですが、

昨日は2連敗して3チームが2勝2敗になりました。

今日午前に決勝戦進出を賭けたフォルティウスとの

タイブレークの試合がありました。

いきなり第1エンドに3点を取られて

劣勢に立たされましたが、

その後も情勢は変わらずに

2対7でロコ・ソラーレが負けました。



今まで奇跡的な活躍を続け、

オリンピックで銅メダル、銀メダルを獲得しました。

今回はオリンピックで金メダルを取ることを

期待されていたと思います。

最初のオリンピック出場は2018年でした。

ロコ・ソラーレの活躍でカーリングという競技が

一躍脚光を浴びました。



そこから常に注目を集めてやって来たので

いろいろな苦労があっただろうと思います。

今回はとても残念な結果になりましたが、

彼女たちに「本当にお疲れさまでした」と

声を掛けたいと思います。

そして最後にお礼を言いたいです。

「ワクワクさせてくれてどうもありがとう!」

藤澤五月選手色紙



今日も1日ありがとうございました。