9号物件退去立会

こんばんは。

たっちです。



今日は雪、曇りの天気でした。



今日は9号物件で退去立会しました。

入居者さんも一緒の立会は初めてでした。

入居者さんの意見を直接聞くことができて

貴重な経験になりました。

・クロス、アクセントクロス

・スイッチプレート

・テレビ付きドアホン

・住み心地

等について意見・感想を聞くことができました。

1年の短期退去なので残念ですが、

退去理由が転勤のためなので仕方がありません。

きれいに住んでいただいてありがとうございました。

9号物件
9号物件

↑9号物件の積雪は何とか大丈夫な状況です。

肝心の室内の写真を撮り忘れました。

また近いうちに除雪に行くつもりです。



今日も1日ありがとうございました。



連絡いろいろ

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りでした。

午後から晴れると思っていましたが、

曇ったままでした。



今日はいろいろな連絡を受けました。

1.1号物件入居者さんの息子さんより

  入居者さんが病気でお亡くなりになりましたが、

  引き続き同居していた息子さんが

  住んでいただけることになりそうです。

2.管理会社さんより

  残念ですが2号物件で退去があります。

  退去理由は実家に戻るためということです。

  コロナの影響でしょうか。

3.屋根業者さんより

  11月初旬に1号物件の屋根葺き替え工事が

  始まる予定でしたが、

  屋根材が入荷しないかもしれないという連絡でした。

  善後策を講じます。

4.政策公庫さんより

  1号物件屋根葺き替え工事で融資を申し込みました。

  しかし、引っ越しをして住所が変わっているので、

  こちらの政策公庫に移管することになるようです。

  その場合には現在の政策公庫借入金を含めて、

  運転資金として借り換えになるようです。

  結果として融資期間が長くなり利率が下がるらしいので

  うれしいことではありますが、

  融資がうまく通ることを祈るばかりです。



今日も1日ありがとうございました。  

入居者さんが住宅確保給付金 を申請する!?

こんばんは。

たっちです。



今日は夫婦で除雪しました。

午前中の晴れていた時間帯に除雪ができてよかったです。

天気を見ながら除雪ができるのは不動産のおかげです。



管理会社さんから電話がありました。

家賃滞納についての連絡でした。

店舗付戸建の2階に住んでいる入居者さんが

滞納しています。

今まで数回滞納がありましたが、

何とか家賃を納めてもらっていました。



今回は厳しいらしく、管理会社さんから

住宅確保給付金の申請を勧められているようです。

その入居者さんは、10万円の特別定額給付金が

入ったときには車を買い換えていました。

そのときは「大丈夫かな」と思って見ていましたが、

たぶん計画的に考えて行動できる人では

ないのだろうと思います。

家賃回収を管理会社さんと協力して進めます。



今日も1日ありがとうございました。