忘年会準備

こんばんは。

たっちです。



今日は雪のち曇りの天気でした。

11月に雪が10センチ降るのは

記憶にありません。



今日は忘年会の準備でコストコに買い出しに行きました。

きみ子さんのアパートで待ち合わせて

車2台でコストコに行きました。

初めてコストコの屋内駐車場に車を止めました。

1階の青空駐車場は溶けた雪でベチャベチャ状態でした。

大量の購入商品を抱えて車に積み込むのは困難と判断して

2階に上がりました。

2階駐車場でも屋根がない部分があります。

雪でベチャベチャのところで

カートを押している人を見かけました。

自分の判断は正解だったと思います。



買い物はカート2台を使って行いました。

こよみさんが1台、私がもう1台を担当しました。

家内があらかじめ買う物を決めていましたが、

こちらのコストコは普段買い物に行くコストコとは

別の店舗なので、

商品の置き場所がよく分からず、

商品を探すのに時間が掛かりました。



カート2台は商品でいっぱいでした。

商品を大量に持ってきて、

しかも同じ商品を3つ、4つ購入した物が多かったので、

会計時にレジの人に

「何かあるのですね。」と言われました。

「その通りです。」とは答えませんでしたが、

忘年会参加予定者65名分の食材購入ですから

1家族で食べ切れるような量ではありません。

今回の購入量はかなり多い方なのだなあと

レジの人の反応を見て思いました。



ランチをごちそうになった後、

一旦自宅に戻りました。

再び地元のコストコに行き、

見つけられなかった商品を探したのですが、

残念ながらほとんどありませんでした。

商品には季節性があるようで、

もう売られていない商品もあったようです。

そこから家内がロピアに行きたいと言うので

ロピアに行きました。

ロピアでもおいしそうな食材を買い足しました。



いよいよ明日は忘年会当日です。

この1年の不動産活動を

きみ子さんに報告に来てください。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

よろしくお願いいたします。



今日も1日ありがとうございました。