こんばんは。
たっちです。
今日は良い天気でした。
最高気温は28℃でした。
今日は追い込みで頑張りました。



↑ユニットバスの壁を作りました。

↑レンジフードを付けました。
今日も1日ありがとうございました。
こんばんは。
たっちです。
今日は良い天気でした。
最高気温は28℃でした。
今日は追い込みで頑張りました。
↑ユニットバスの壁を作りました。
↑レンジフードを付けました。
今日も1日ありがとうございました。
こんばんは。
たっちです。
今日は良い天気でした。
少し暑いくらいでちょうどいい天気でした。
今日はユニットバスの電気工事をしてもらいました。
↑スイッチを仮設で付けてもらいました。
これで新しいお風呂に入れます。
浴室回りの壁はまだできていませんが
お風呂に入るのに支障はありません。
4月10日に床屋に行ってから休みを取っていません。
それから1ヶ月経ちました。
朝から晩までリフォームです。
体はつらいですが何とかリフォームを続けられています。
仕事だったら休み無しで続けることは
絶対に無理だと思います。
でも自分でやっているリフォームなので続けられました。
乗りかかった船なのでリフォームを終わらせるために
必死で頑張っています。
今日は新しいお風呂に入って疲れを癒やします。
今日も1日ありがとうございました。
こんばんは。
たっちです。
今日は晴れの天気でした。
ちょうど良い気温20℃でした。
今日は配管業者さんが来てくれました。
昨日ユニットバスが入ったので
給水・給湯の接続と給湯器の交換をお願いしていました。
↑給湯器は16年経っていたので今回新品交換しました。
この後しっかりとテープを巻いてもらいました。
夕方にガス会社さんがガスの接続をしてくれて
お湯が出るようになりました。
↑後は電気の接続が終われば、
ユニットバスでお風呂に入れるようになります。
スイッチを増設するので電気工事士さんにお願いします。
私は2種電気工事士で資格はあるのですが
知識・経験が無いのでお任せしました。
明日工事してもらいます。
タイトルのように
私の頭がボヨヨーン状態です。
↑窓枠を作ろうとしていますが
全く頭が働かず寸法が合っていません。
窓を付けるのは3年ぶりなのと少々お疲れモードなので
完全にボヨヨーンな状態です。
木材を買い直しました。
明日頑張ります。
今日も1日ありがとうございました。