こんばんは。
たっちです。
今日は曇りの天気でした。
毎日宅建士試験の勉強を続けています。
昨日のブログでも書いていますが
宅建士試験まであと1ヶ月半です。
正確に言うと47日になりました。
今は所有している物件でリフォーム作業はないので、
宅建士試験の準備に専念しています。
(昨年も受験していますが、
昨年のこの時期は戸建をリフォーム中でした。)
こんなに恵まれた状況はないと分かってはいるものの、
なかなか勉強を進めるのはゆるくないです。
やはり受験生はつらいです。
私は2020年の1月に第2種電気工事士資格を取得しました。
その時の筆記・実技試験を通しての合格率は確か42%くらいでした。
それと比べると宅建士試験は難しいということになります。
宅建士試験の合格率は15%くらいでしょうか。
合格者は7人に1人の計算です。
合格点が決まっていて
「7割以上得点できれば合格」といったシステムではないのが
嫌なところです。
合格者数を見ながら合格ラインを切っていくので、
試験を受けた人のレベルが高ければ、
合格点が40点ということも考えられます。
取りあえず宅建士の資格だけを取っておこうという人が
いると思いますが、
私は資格取得後に宅建業を開業することを目指しています。
自己所有の物件を売買したり、
良い土地情報を入手して土地を安く仕入れて
新築アパートを建てたりしたいと思っています。
私が勉強するときに意識していることを書きます。
1.眠くなっても逃げない
眠気を無視して続けて勉強します。
こっくりしながら数秒間意識を失いますが構いません。
2.タイマーを押して勉強をスタートする
机に向かったらすぐにタイマーをスタートさせます。
とにかく勉強にすっと入っていくイメージです。
あと1ヶ月後、9月末に自分がどんな気持ちでいるのか楽しみです。
受験勉強に「失敗した~。」と思っているのか、
それともそこそこ自信を持てている状況なのか、
どちらでしょうか。
今日も1日ありがとうございました。