こんばんは。
たっちです。
今日は晴れの天気でした。
今日の道内最高気温36℃に比べれば低いですが、
日差しの痛さが北海道ではない感じがしました。
今日は宅建協会に行きました。
書類やグッズ関係を受け取りました。
その後、石狩振興局に行って
「宅地建物取引業者免許」を受け取りました。
免許証の大きさはA4ですが、
北海道知事印が押されていて
免許証として重要さが十分に感じられるものでした。

↑責任の重さを感じます。
間違いのないように不動産業に励みたいと思います。

↑プラスチック製の業者票です。
宅建協会で2,500円で買いました。
家内がマジックで記入してくれました。

↑貸与品です。
廃業した場合には返却する必要があります。

↑免許証の下に掲示しているのは
報酬額表です。
宅建協会で1枚200円で買いました。
たぶんA2の大きさだと思います。

↑業者票はインパクトドライバーでビス留めしました。
今日は掲示すべきものを準備して掲示しました。
その他、従業者名簿、従業者証明書を作成しました。
不動産屋として
ゆっくりと歩みを進めたいと思います。
今日も1日ありがとうございました。