法人7期目への展望

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。



今日もランニングしました。

11キロ走りました。

折り返したところで

暑さにやられてスピードが落ちました。



第1法人は6期目の決算を迎えましたが

まだ決算結果は確定していません。

今まで増収増益を続けていましたが

残念ながら6期目は増益とはなりませんでした。

11号物件の不動産取得税と固定資産税の支払金額が

大きかったことと、

個人事業の経費を第1法人の経費にしたことで

大幅な減益となりました。

第1法人の6期には収益物件を購入できませんでした。

中古戸建を1つ購入していますが手付かずの状態です。



今日のブログタイトルは『法人7期目への展望』ですが、

なかなか見通しが立たない中で展望を語るのは

難しいです。

相変わらず収益物件購入意欲は高いですが

なかなか良い物件に巡り会えません。

第1法人は満室経営を目指しながら

我慢強く経営を続けることになりそうです。



第2法人の不動産業は1期目は赤字が確定です。

ほぼ収入がない状況なので仕方がないと思います。

でも2期目については

売買仲介を手掛けるつもりでいるので、

経営を黒字化して

ある程度の売上を立てたいと考えています。



今まで第1法人は

何とか右肩上がりでやって来ましたが

今は力をためる時期と考えます。

次へのジャンプに備えます。



今日も1日ありがとうございました。