当面の予定

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。

明日からの雪が心配です。



今日は朝から除雪していました。

2日連続で排雪にも行きました。

排雪
排雪

↑雪捨て場の雪山はまだそれほど大きくない状況です。

まだまだ余裕があります。



2024年になって2週間が経ちます。

もう通常モードです。

当面の予定を書きます。

まず今月は収益物件売買契約の予定があります。

決済は来月の予定です。

久し振りに1棟物を購入できるのでうれしいです。

抜かりなくしっかりと進めていきます。

明後日は税理士さんの訪問日です。

税理士さんに確認したいことがたくさんあります。

その前に法人会計の記帳を頑張ります。



今週末にある大家さんのミーティングに参加させてもらいます。

初めてお目に掛かるので楽しみにしています。

10号物件は豪雪地帯にあります。

来週、その地区での排雪が予定されているので、

排雪に向けての準備をしておく必要があります。

雪を残されないようにしておきます。

細細と残っているリフォーム作業も進めます。



今年は資格を取るつもりはありませんでしたが、

今後のことを考えて、

「乙種第4類危険物取扱者」試験を受ける予定でいます。

受験申込と試験勉強をします。

3月10日の試験を受ける予定です。

その他、最後になりますが、

新規法人の設立を進めたいと思います。

なかなか腰が重くて進んでいませんが、

今年の目標の一つなので頑張ります。



今日も1日ありがとうございました。

スイッチを交換しました

こんばんは。

たっちです。



今日はなんとか曇りの天気でした。



今日は9号物件(仮)でスイッチの交換作業をしました。

9号物件スイッチ
9号物件スイッチ

↑スイッチをフルカラーからワイド21に交換しました。

上のスイッチ(浴室換気扇)がホタルスイッチです。

スイッチがオフの時に光ります。

(写真はオンなので光っていません)

下のスイッチ(浴室照明)は普通の片切スイッチです。

物件が比較的新しくクロスが白くてきれいなのに、

スイッチがこの色では映えないので換えました。



配線を抜き差しするので、

電気工事士の資格が必要な作業になります。

VVFケーブル3芯線なので、

赤、白、黒の3本です。

白、黒の2芯ではないので少し分かりづらいですが、

元のスイッチと同じ配線をすればOKです。

9号物件スイッチ

↑リビングのスイッチです。



スイッチ・コンセントは築年数が30年を超えると

傷んでくることがあります。

修理を管理会社さんに頼むと最低でも数千円掛かります。

部品代は数百円なので自分で交換できると安上がりです。

電気工事士の資格はコスパが良いので、

大家さんにお勧めの資格です。



今日も1日ありがとうございました。

第2種電気工事士

こんばんは。

たっちです。



今日は夏日でした。

完全に夏の陽射しでした。



不動産賃貸業を行うに当たって、

あれば役に立つ資格の1つとして、

第2種電気工事士免許を挙げたいと思います。



先日の電気スイッチ不具合の修理対応を

管理会社さんを通して業者さんにお願いすると、

簡単な作業・修理でも最低5,000円はかかります。

プラス材料費がかかり、

管理会社さんのマージン20%が乗っかります。

さらに消費税10%がかかるので、

軽微な修理でもすぐに1万円くらいの金額になってしまいます。



リフォームをしていると、

「ここにコンセントを増設できたら便利だ」

という時があります。

テレビドアホンを取り付ける際に、

「隠蔽配線(配線を壁の中を通すこと)にできたらいいのに」

という時があります。

古い照明器具を外して、

「引掛シーリングを取り付けたい」という時があります。

いずれも資格があれば、

数百円の材料費だけで済みます。

時間もそれほどかかりません。

この程度の電気関連の補修は、

自分でやることができれば、

効率的にコストカットをしやすい分野だと思います。



そのためにお薦めしたいのが第2種電気工事士免許です。

少し時間が空きますが、

次回はその資格取得に向けた勉強方法などを

紹介したいと思います。



今日も1日ありがとうございました。