いろいろとやりました4

こんばんは。

たっちです。



今日は涼しい1日でした。

久し振りに上着を着て作業しました。



↓吊り戸棚の扉を付けて完成しました。

吊り戸棚

今日は扉と流し元灯を付けました。

ビス留めしながら扉の位置を修正しました。



階段照明
階段照明
階段照明
階段照明
階段照明

↑階段照明を付けました。

器具は付いていた照明器具のガラスを外して

再利用しました。

LED電球は「ボール球」と言って、

電球部分が大きいものを使っています。

色は昼白色です。

脚立を梯子代わりに使いましたが、

高いところでの作業で緊張して汗をかきながら

作業しました。



今日も1日ありがとうございました。

いろいろとやりました3

こんばんは。

たっちです。



今日も25℃でした。

力作業をしていると汗が出ます。



まず吊り戸棚の作業です。

吊り戸棚
吊り戸棚

↑吊り戸棚の下側に塩ビ板を貼りました。

吊り戸棚の位置を70ミリずらそうと思っていましたが、

60ミリにしました。

70ミリでは穴開けの位置が端すぎました。

吊り戸棚

↑左に60ミリずらして設置しました。

明日扉を付けます。


玄関前平板
玄関前平板

↑平板を置く場所を調整しました。


玄関照明

玄関照明

↑玄関の照明です。

レトロ調でこんな感じはどうでしょうか。

LED電球の色味にこだわっていて、

上の写真がキャンドル色、下の写真が電球色です。

玄関は電球色にしました。



今日も1日ありがとうございました。




いろいろとやりました2

こんばんは。

たっちです。



今日も25℃でした。

良い天気でした。



朝から畳屋さんが来て、

畳を運び入れてもらいました。

畳

↑表替えをしたので畳の良い匂いがします。

今回初めて自分で発注しました。

畳の裏には置く場所(方角)が

記されていていることを知りました。

大きさも6枚同じだと思っていましたが、

結構大きさに違いがあることも分かりました。

畳屋さんは収まり具合を見て、

すき間を調整しながら表替えをしてくれました。


まる貸看板

↑看板を設置しました。

写真では分かりづらいですが、

鉄パイプで固定しました。

早速、近所の方に中を見たいと声を掛けられました。


吊り戸棚
吊り戸棚

↑昨日の続きで天井を石膏ボードでふさぎました。

吊り戸棚の扉を家内が塗装してくれました。



今日も1日ありがとうございました。