出掛けてみました

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。

穏やかな天気で良かったです。



今日は連休最終日でした。

ゴールデンウィークらしいことをしていなかったので、

家内と一緒に車で出掛けてみました。

近いところで石狩の弁天歴史公園周辺に行きました。

運良くボランティアガイドの人がいて

無料で1時間半案内してもらいました。

普段は閉まっている石狩弁天社、楽山居(らくざんきょ)の中を

見せてもらいました。

明治の前の話が出てきて、

歴史の重みを感じる散策になりました。

石狩八幡神社

↑神社の境内に桜を見つけました。

灯台
灯台

↑灯台です。

昨日であれば内部の見学会をやっていたようです。

ビーチ

↑砂浜は夏には海水浴場になります。

初めて来ました。

ボランティアガイドさんに

「札幌に海はありません。」と聞かされて、

言われてみればそうだなと思いました。

自分たちにとっては地元の場所ですが

知らないことがたくさんありました。



今日も1日ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です