こんばんは。
たっちです。
今日は晴れの天気でした。
<昨日の話です>
シャワーを浴びながら
翌日のインプラント手術を考えると
めちゃくちゃ憂鬱でした。
術後に顔が腫れると聞いていたので、
そのことを考えると身体が緊張していました。
私は入院手術を受けた経験があります。
術後は手術した傷が痛いし、
身体にいろんなチューブが付いていて
血圧計がタイマーで作動するので
一晩中寝られませんでした。
本当に辛い経験でした。
その時のことを思えば、
インプラント手術は局所麻酔であるし、
手術が終われば家に帰ることができるので
全然増しだろうと考えました。
その時の経験があったからこそ、
そう考えることができるので、
経験しておくことは大事だなと思いました。
<今日の話です>
インプラント手術は3時間の予定でした。
まず局所麻酔を受けましたが、
緊張しすぎていたためか、
麻酔注射の途中で気分が悪くなりました。
少し休憩時間を取ってもらって、
気分が持ち直してきたところで、
再度麻酔注射をしてもらいました。
麻酔が効くまで少し待ち時間がありました。
その時間に歯科衛生士さんと
世間話をすることができたので良かったです。
少し緊張がほぐれました。
診療台に座ってからは
開き直った気持ちで手術を受けました。
麻酔時間を含めて2時間15分くらいで
手術は終了しました。
今回、左上2番の歯をインプラントにします。
私の場合は歯茎を切開して骨材を足す必要がありました。
例えばインプラントにするのが奥歯であれば
骨材を足す必要はなく、
その場合は歯茎を大きく切開することがないと思うので
痛みや出血はあまりないかもしれません。
今、私の口の中は血だらけの状態です。
これから患部が腫れてくるかもしれません。
インプラントにはお金、時間が掛かります。
インプラントではなく、
ブリッヂにするという方法もあったのですが、
その場合は両隣の健康な歯を削る必要があるので
止めました。
歯は一生ものなので、
多少お金が掛かっても
今ある歯を長持ちさせたいと考えています。
順調に行けば、
1ヶ月後くらいに仮歯を入れます。
その後、様子を見ながら4~5ヶ月後に
インプラント用の歯を入れるようです。
まだまだ時間が掛かります。
今心配しているのは
いつになったらランニングが始められるかです。
本番の「北海道マラソン」に間に合う練習ができるのか、
それが気掛かりです。
今日も1日ありがとうございました。