こんばんは。
たっちです。
今日は雨のち曇りの天気でした。
今日もランニングしました。
11キロ走りました。
駅伝を走った影響はなかったので良かったです。
駅伝を除いて今月一番速く走ることができました。
スピード練習を少し入れてみました。
結構調子は良かったです。
札幌ハーフマラソンまであと10日です。
しっかり調整したいと思います。
今日、新しい除雪機が納車になりました。
延ばし延ばしにして今日納車でしたが、
担当者さんによると
納車はこれから本格的に増えるそうです。
他の方は雪が降るギリギリまで
納車を先延ばしする感じなんでしょうか。

↑手前が1380で、
もう1台が納車された1390です。


↑1390はオーガの幅が90センチ、
ゴムクローラーの幅は85センチです。
サイドカッターを付けてもらいました。


↑1380はオーガの幅が80センチ、
ゴムクローラーの幅は75センチです。
1380を9年間使用してきました。
まだまだ調子よく使える状態ですが
早めに買い換えを考えた理由は
・壊れて修理ということになって、
除雪機を使用できない期間が生じるリスクを
小さくしたかったこと。
・除雪機の減価償却が残り1年になったこと。
・ホンダ除雪機の新型が出た場合、
販売価格が値上げになりそうなこと。
・ヤマハ除雪機の販売が終わった場合、
ホンダ除雪機の供給に影響が出るかもしれないこと。
(↑ヤマハは事業を譲渡するらしいのですが、
詳しいことはよく分かりません。)
以上を総合的に考えて
新車を購入することにしました。
除雪機の幅が10センチ大きくなったので、
アパートの除雪で活躍してくれると思います。
今回購入した除雪機は20年以上使用する計画です。
消耗部品を交換しながら大事に使おうと考えています。
1380は売却することを考えています。
今日も1日ありがとうございました。