新築見学会

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れ、曇り、雨の天気でした。



今日午前はきみ子さんの戸建にお邪魔して

忘年会の打合せをしました。

ウチは3年前から買い出しや司会で

運営に関わらせてもらっていますが、

今回は、前回とは違って忘年会で出す食べ物等を

自分たちで検討する必要があります。

今まで知らなかった忘年会の会計についても

教えてもらいました。

甚だ不慣れな部分がありますが

忘年会が盛会になるように努めたいと思います。



午後からきみ子さんと一緒に

新築見学会に参加させてもらいました。

建て主の大家さんご夫婦に

新築物件を案内してもらいました。

単身者向けの間取りで

CFや外壁に新作を取り入れた素敵な物件でした。



私はその物件の規模に驚きました。

総戸数は私が普通にイメージする戸数の約2倍くらいでした。

建築費も私が勝手にイメージしている

「新築だったらこれくらいの金額だろう」という

私が想定する2倍弱の金額でした。

でもそのくらいの金額でないと

今は新築を建てられないのかもしれません。

自分の感覚がアップデートされていないことに

気付かされました。



新築をやってみたいと考えながら

具体的な行動を取っていないことを

反省しつつ、

改めて今自分がやるべきことに集中しようと

思いました。

・娘夫婦の戸建リフォーム作業

・新規物件取得

・物件管理

等です。

冬に向けてもいろいろと準備したいと思います。



今日も1日ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です