時間がある時にホームセンターへ行く

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。

何でこんなに蒸し暑いのでしょうか。



今日は休養日という意識でいました。

久し振りに2日連続で

12時間以上行動・作業しました。

私にとってはなかなか大変でした。

20キロ走っても筋肉痛にはならないのに、

今朝は筋肉痛で体が痛かったです。



夕方になってジョイフルに行きました。

特に何かを買い求めてというわけではありません。

デコウッド

↑フロアタイル「デコウッド」のチラシをもらってきました。

最初に「デコウッド」を見ました。

昨日、一昨日とデコウッドを使いました。

きみ子さんに教えてもらってデコウッドを施工しましたが、

自分で買い求めたものではなかったので

まずは売り場を見学しました。



今まではフローリング施工していました。

その場合には資材としてフローリング板、

根太、スタイロフォームが必要になり、

時間とお金が掛かりました。

デコウッドは粘着剤が付いていて、

カッターで切れば良いので施工が簡単です。

私はまだ時間が掛かりますが、

施工に慣れてくれば時間短縮できると思います。



次に見たのは金切りバサミです。

昨日、きみ子さんが洗濯機排水溝部分を

丸く切ってくれました。

そのハサミの使い勝手が良さそうだったので

似たような物を売り場で見てみました。

今回はそれらしい物が見当たりませんでしたが

今後も探してみます。

その他、エアコンの架台を見ました。

娘夫婦の中古戸建でエアコンを2台設置します。

どんな架台が良いのかイメージしてみました。



ホームセンターに行く時は

たいてい買いたい物がある時だと思います。

その買いたい物しか見ません。

時間があるときにホームセンターへ行くと、

こんな物があるのかと発見があります。

DIYをしていると、

そういった発見がリフォーム時に役に立ちます。



今日も1日ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です