10号物件ガラスひび割れ

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。



今日は休んでジョイフルに買い出しに行ったり、

車を点検に出したりしました。

昨日ガラス屋さんを紹介してもらった理由は・・・

ガラスひび割れ
ガラスひび割れ
ガラスひび割れ

↑これです。

北側の階段明かり取り用の窓にひび割れを発見しました。

草刈り
草刈り

↑北側の空き地で草が刈られていました。

状況としては

草刈り時の「石はね」が原因ではないかと考えます。

証拠はないので火災保険で窓を直してもらえるに

申請します。



今日も1日ありがとうございました。

9号物件ハチの巣撤去

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。

暑かったです。

夏の日差しでした。



今日は10号物件に行ってゴミを回収してきました。

写真がありません。

昨日は帰りに9号物件に寄って

ハチの巣を撤去しました。

ハチ
ハチ

↑ハチの巣に殺虫剤を噴射しました。

入居者さんから頼まれたのですが

人間の都合で殺生するのは心が痛いです。

壁補修

↑こんな感じでアパートの外壁にハシゴをかけて

ヘルメット着用で撤去しました。

5ヶ所に巣がありました。

別々の場所にあったので撤去のたびに

ハシゴを移動しました。

ハチの巣

↑ハチの巣を回収したら、

なぜかハチの巣が5個ではなくて6個ありました。

ハチの種類はたぶんアシナガバチではないかと

考えています。

スズメバチだったら自分で撤去はやっていません。



今日も1日ありがとうございました。

6号物件巡回

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。



今日は6号物件巡回に行ってきました。

6号物件
6号物件
6号物件
6号物件

↑久し振りに6号物件戸建を見に行きました。

購入から3年半が経ちました。

屋根の塗装が気になります。

購入時に外壁がはがれていて自分で塗装しましたが

きれいな状態でした。安心しました。

6号物件

↑東側に生えている木が気になります。



五天山

↑帰りに五天山公園に寄りました。

平日でしたが焼肉をやって楽しんでいる人が

結構いました。うらやましい。



今日も1日ありがとうございました。