法人で銀行口座開設しました

こんばんは。

たっちです。



今日も良い天気でした。

暑いくらいの気温でした。



先週、水曜日にD銀行、木曜日にH銀行で

法人の口座開設手続きをしました。

地方銀行では法人口座を持っていなかったので、

口座開設することにしました。

家賃振り込み等で使うつもりです。

今回2つの地方銀行で口座開設したのですが、

H銀行のあまりのお粗末ぶりに担当者だけでなく、

フォローしてくれない組織はどうなんだろうと思ってしまいました。



口座開設時の必要書類を事前に家内が電話で聞きました。

D銀行には法人の履歴事項全部証明書と

「実質的支配者となるべき者の申告書」が必要だと言われました。

H銀行には必要書類を電話で教えてもらえませんでした。

まず「銀行窓口に来てください」ということでした。

口座開設手続きをするために2回銀行に来てもらう必要があると

言われました。



必要書類を揃えてD銀行に行きました。

手続きは書類記入等で30分で終わりました。

通帳は簡易書留で今日自宅に送られてきました。

窓口には1回行っただけで終了しました。



H銀行に行きました。

何も持たずに行っても仕方が無いので、

D銀行に提出した書類を持って行きました。

法人の口座開設をしたい旨を告げて持参した書類を見せると、

この書類を使ってその場で手続きができると言われました。

(事前に説明を聞きに来る必要はなかったの?)

手続き書類に記入しますが、

記入の指示が要領を得ません。

記入した書類を上司に見せていますが、

その上司は電話で他に問い合わせています。

結局持参した書類だけでは手続きができないことになり、

確定申告書の別表二を自宅に取りに戻りました。

別表二を持参してようやく手続きが終了しました。

書類審査が終わってから連絡が来て、

また銀行窓口に行って通帳が発行になると言われました。

手続きに1時間半以上掛かりました。

自宅に戻って家内に事情を説明しましたが、

「責任者を出せ」と言わないとダメだと

かんかんになって怒っていました。



昨日、「書類審査が通ったのでご来店ください」と連絡があり、

今日9時の予約をして窓口に行きました。

また別の書類を記入させられましたが、

言われたとおりに記入したのにチェックを入れる欄を間違えたようで、

訂正した後に訂正印を5箇所も押させられました。

結局、通帳を渡されるまで1時間掛かりました。



税理士さんからH銀行についてのダメな話を度々聞いていました。

でもH銀行は北海道を代表するような銀行なので、

そこまでひどくはないだろうと考えていましたが、

今回は自分が経験することになりました。



今日も1日ありがとうございました。

税理士さんの訪問日

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。

でも風が冷たかったです。



今日は税理士さんの月1回の訪問日でした。

今回は税理士さんに

伝えたいこと・聞きたいことがたくさんあって、

訪問を待ち構えていました。



以下の事柄が伝えたかったこと・聞きたかったことの一覧です。

1.司法書士さんを紹介してもらったお礼

  先日売買契約したアパート決済時の

  司法書士さんを紹介してもらいました。

  RV車に乗っていて仕事が速い人だそうです。

2.売買契約した中古アパート

  法人の決算期が近いところでのアパート購入となるので、

  法人の黒字を確保できるのかなどの見通しを含めて

  意見をもらいました。

  不動産取得税の支払いは来期回しになるので

  黒字は確保できそうです。

  場合によっては「決算期変更」も考えていましたが、

  その必要はなさそうです。

3.紹介してもらった別荘物件

  先日現地を訪れて別荘物件を見てきた話をしました。

  その時に撮った写真を見てもらいました。

  物件の管理状況を伝えて購入をお断りしました。

4.役員報酬の社会保険料はいくら徴収すればよいのか

  年度が替わったので徴収額が変わりました。

  上がると思っていた協会けんぽの社会保険料は、

  驚いたことに若干の値下がりでした。



まだ終わりません。

もっと聞きました。

5.弥生会計ソフトの決算処理の仕方

  私個人の確定申告は終了しましたが、

  ソフト上ではまだ確定していませんでした。

  教えてもらって決算処理を行いました。

  これでR4年の個人事業の記帳を

  行うことができるようになりました。

6.弥生会計ソフトで簿価はどこを見ればよいのか

  融資持ち込み資料に各物件の現在の簿価を記載しています。

  会計ソフトのどこを見れば

  現在の簿価が分かるのかを聞きました。

  現在は表示が分かりづらいので、

  次回に表示方法を変更して、

  すぐに簿価を確認できるようにしてもらいます。

7.役員借入金は相続税の対象になるのか

  相続税の対象になるということでした。

  不動産賃貸業を行っている会社で

  役員の借入金が多くなるのは仕方がないということでした。



その他にもいろいろと聞きました。

あっと言う間に3時間が過ぎて、

次回の訪問日を決めてお別れしました。 

毎回税理士さんのお話しはとても参考になります。



今日も1日ありがとうございました。 

健康診断

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの良い天気でした。

自宅の屋根に上がりましたが、

屋根の除雪した部分はきれいに乾いていました。



朝から地元の病院で健康診断を受けました。

コロナを気にして予約を入れるのが遅くなり、

延び延びになっていました。



私は去年の8月に協会けんぽに加入して

自分自身の健康保険証を持つようになりました。

その前は家内の扶養に入っていたので、

市で実施する健康診断を受けていました。

今回受けた健康診断の正式名称は、

「協会健保生活習慣病予防健診」と言います。



協会けんぽから約11,000円の補助が出て、

実際に掛かるのは7,148円でした。

追加オプションで前立腺がんのPSA検査(市の補助が

あったので500円)と骨密度検査(3,300円)も受けました。

法人で申込みをしているので健診の費用は

経費で落とすことができます。



私は会社からの役員報酬を月5万円しかもらっていません。

でも役員報酬を抑えることで健康保険料を

安く抑えることができています。

法人設立のメリットの一つです。



胃のバリウム検査を受けました。

バリウムを飲むと出すのに大変です。

下剤が効きすぎて今もおなかが痛いです。

でも痛みを感じられるのも生きているからこそです。

健康であることに感謝して腹痛に耐えたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。