11号物件共用部照明交換

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。

昨日より15℃下がって最高で4℃でした。



昨日は5号物件で玄関引き戸の修理を終えてから

11号物件に行きました。

11号物件照明
11号物件照明

↑共用部階段の蛍光灯をLED直管20W型昼光色に

交換しました。

合計で11本交換しました。

11号物件照明
11号物件照明

↑器具を取り替えるつもりでいましたが

非常用だったので掃除して戻しました。

11号物件照明
11号物件照明
11号物件照明

↑器具はそのままで蛍光灯をLEDに替えました。

管理会社さんからカギを借りていたので、

階段下の収納庫を開けてタイマーを作動させて

照明が点灯するのを確かめるつもりでいました。

ところがカギが合いません。

わざわざ管理会社さんの事務所に行き、

他のカギを借りて合わせてみましたがダメでした。

管理会社さんを変更していないので、

カギはそのまま引き継いでもらっていますが不安です。

11号物件開閉器盤

↑左の箱はカギが合って開けることができましたが

右はカギが合いませんでした。

時間を取ってカギを整理する必要を感じています。



今日も1日ありがとうございました。

10号物件引き渡し

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。

穏やかな天気でした。



今日は10号物件引き渡しの日でした。

朝7:30に家を出ました。

約束の時間30分前に到着しました。

冬場なので水抜きをしています。

通水するので一応バケツや雑巾を用意していきました。

到着してすぐにブレーカーを上げて

ストーブを点火しました。



しばらくして入居者さんご夫婦と管理会社さんが来ました。

ご挨拶してから、

入居者さんと管理会社さんにそれぞれカギを渡しました。

渡したカギは2種類です。

入居者さんに2本ずつ、

管理会社さんに1本ずつ渡しました。



その後、設備について説明しました。

まずはペチカストーブです。

点火の仕方、消火の仕方、構造について説明しました。

定期的に煙突のメンテナンスをする必要があります。

来年の冬シーズンが終わった後、

業者さんに煙突のメンテナンスをしてもらう予定でいます。

メンテナンスを実施することを了承してもらいました。



次はエアコンについての説明です。

暖房が付いているエアコンですが、

寒冷地仕様ではないので

基本的に夏場以外は使わないようにお願いしました。

室外機に氷が付いた状態で運転すると

室外機が壊れる可能性があると説明しました。



最後にトイレ、給湯器、キッチンで通水しました。

温水洗浄便座に通水しましたが

フィルターの締め方が甘くて水漏れしました。

給湯器に通水しましたが

1ヶ所締め忘れて水漏れしました。

キッチンだけは水漏れなしで行けました。



10号物件はウチにとっては初めての「ペット可」物件です。

小さいワンちゃんとご夫婦で入居です。

物件は南向きの角地なので暖かく、

快適に生活してもらえると思います。

10号物件をよろしくお願いいたします。



今日も1日ありがとうございました。

カギのシリンダー交換

こんばんは。

たっちです。



今日は曇り、雪の天気でした。



今日は10号物件に行ってリフォームしました。

天候状況をうかがいながら待っていました。

5日ぶりのリフォームです。

売主さんから引き継いだカギは

マスターキーが1本もありませんでした。

合カギだけです。

その状態では入居者さんに引き渡しはできないので、

マスターキーを渡せるようにシリンダーを交換しました。

10号物件の玄関ドアには錠が2つ付いています。

2つともシリンダー交換するのは高いので、

ドアノブが付いている方だけシリンダーを交換しました。

シリンダー交換

↑古いシリンダーが付いています。

シリンダー交換
シリンダー交換

↑新しいシリンダーです。

シリンダー交換

↑新しいシリンダーを組み付けたものを

家内が磨いてくれました。

シリンダー交換
シリンダー交換
シリンダー交換
シリンダー交換

↑シリンダー交換が完了しました。

シリンダー交換

↑新しいカギはディンプルキーです。

古いカギが元付いていたカギです。



シリンダー交換以外では

擦れたドアを丸ノコでカットしました。

ドアのカット
ドアのカット

↑丸ノコで3ミリくらい切りました。

全身に木の粉を浴びました。

カットが終わってやれやれと思っていたら、

何とドアの上と下を間違えて切っていました。

写真の部分はドアの下側です。

この後、反対側(上側)を切りました。

前回外しておいたドアのカットだったので、

ドアの上下を意識しないで失敗しました。

外してすぐにカットしていたら

間違えなかったと思います。



今日も1日ありがとうございました。