こんばんは。
たっちです。
今日は18℃でした。
いよいよ秋ですね。
3号物件リフォームの続きです。
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0657-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0922-1024x768.jpg)
↑駐車スペースが無かったので、
家の前の花壇をつぶして砕石を入れました。
地元の業者さんにやってもらいました。
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0693-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0887-768x1024.jpg)
↑トイレはまだ使えると思っていたのですが、
便器が割れているのを発見して全部交換しました。
初めてトイレ交換を経験しました。
↑よく見たらまだ水道の配管が終わっていない
完成途中の写真でした。
自分で便器を注文して取り替えて、
トイレの構造がよく分かりました。
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0666-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0857-1024x768.jpg)
↑シルバー人材センターさんが来てくれない場所だったので、
自分たちで雑草を刈りました。
ブヨに噛まれて大変でした。
せっかくきれいにしても、
あっと言う間に雑草が生えてきました。
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0874-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0868-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0871-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0872-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0882-768x1024.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0902-768x1024.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0875-1024x768.jpg)
![訓子府戸建リフォーム](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/10/CIMG0876-1024x768.jpg)
↑リフォーム完成写真です。
写真を見ると苦労した思い出がよみがえってきます。
懐かしいです。
リフォームするのに丸1年掛かりましたが、
家賃5万5千円で入居者さんが入ってくれました。
今日も1日ありがとうございました。