ロードヒーティング用ボイラーの撤去

こんばんは。

たっちです。



今日は曇り時々雨の天気でした。



今日はお世話になっているガス会社さんに

自宅のロードヒーティング用ボイラー撤去をお願いしました。

↑ビフォーとアフターの写真しかありません。

作業を手伝っていたので余裕がなくて、

作業途中の写真がありません。スミマセン。

エアコン架台

↑業者さんが来る前に作業の邪魔にならないように、

このエアコン架台は自分で取り外しました。

朝9時から休憩無しで13時まで作業をしていただきました。

作業内容としては

1.ボイラーの解体

2.架橋ポリエチレン管の処理

3.灯油配管の処理

の3つでした。



まずボイラーを解体しました。

ビスが錆びていて取れない場合は

サンダーを使ってカットしました。

架橋ポリ管はヘッダーのすぐ下でカットして、

ボイラーを撤去した後に再度カットしました。

架橋ポリ管の端をテープでふさいで土の中に埋めました。

灯油配管は灯油タンク近くの地中にある配管を

掘り当ててからカットしました。

使わない配管の灯油を抜くために

自転車の空気入れを接続して配管の中の灯油を取り出しました。

灯油配管を接続し直して灯油漏れをチェックしました。

以上で終了です。



架橋ポリ管について担当者さんに質問してみました。

1.ロードヒーティング用架橋ポリ管と

  水道用架橋ポリ管は違う物なのか。

A.基本的には同じですがロードヒーティング用は

  断熱材が付いていません。

2.ロードヒーティングされている駐車場に大型車が入って来た場合は

  架橋ポリ管が壊れることはないのか。

A.車の重さで架橋ポリ管が壊れることはないそうです。

3.架橋ポリ管は何年持つのか。

A.半永久的に持つそうです。



ちょこちょこと作業を手伝いながら、

間近で作業を見せてもらいました。

作業中でお忙しいにもかかわらず、

上記以外にもいくつか質問に答えていただきました。

今日は本当にお世話になりました。

ありがとうございました。



午後からはおうちリフォームもやりました。

自宅物置

↑自宅物置リフォームは台風が来るので元に戻す形で一旦終了します。

軒を伸ばすつもりで材料を用意しましたが

今回はやらないことにしました。

途中で雨が降り出して、

この後に写真は撮れていません。



今日も1日ありがとうございました。



灯油漏れの修理

こんばんは。

たっちです。



今日は午前中は曇りの天気で良かったですが、

午後からは予報通り雨でした。



今日はお世話になっているガス会社さんに来ていただいて、

自宅の灯油漏れ箇所を特定して修理してもらいました。

灯油漏れの修理
灯油漏れの修理

↑ガス会社さんが来てくれる前に自分で掘ってみました。

意外と浅いところに送油管があります。

選手交代してガス会社さんが

さらに掘り進んだところに三つ叉がありました。

それを見たガス会社さんは

「ロードヒーティング用ボイラーありますか?」

ロードヒーティング用ボイラーの中を点検してくれました。

灯油漏れの修理

↑古いロードヒーティング用ボイラーが2台ありますが、

写真に写っているボイラーから灯油が漏れていました。

ボイラーの中のゴムホースが劣化して割れていました。

中にあるコックが閉じられていなかったので、

割れたホースから灯油が漏れていました。

コックを閉じて圧力を掛けて検査した結果、

漏れは確認されませんでした。

送油管自体は破損していなかったので本当に良かったです。

この後、室内用の90リットルタンクを閉じて、

490リットルタンクから灯油を供給するように

ホースをつなぎ替えてもらいました。



現在の自宅は中古で購入しました。

売主さんからは何年もロードヒーティング用ボイラーは

使っていないと聞いていましたが、

まさか灯油コックが閉じられていないとは

想像できませんでした。

ガス会社さんのおかげで

通常の形で灯油を使えるようになりました。

ありがとうございました。



今日も1日ありがとうございました。

久し振りのリフォーム

こんばんは。

たっちです。



今日は午前中は晴れていましたが、

午後から曇って雨が降りました。



久し振りに8号物件戸建に行ってリフォームと点検をしました。

幌向戸建お風呂

↑以前にボイラーのお湯炊きはやっていますが、

今回はお風呂に水をためて追い炊き機能を使いました。

40℃でお風呂が沸きました。

その後ボイラーはちゃんと止まりました。



幌向戸建ストーブ

↑ストーブの燃焼テストです。

床暖房も使えました。



幌向戸建トイレ

↑温水洗浄便座を付け替えました。

温水が出るかテストした後、

水抜きをして完了です。



宅建士試験の勉強でしばらく8号物件に行けませんでした。

内覧用にスリッパを用意してありますが、

まったく位置がずれていなかったので、

内覧はなかったのだと分かって少しショックでした。

今日は窓を開けて風を入れたので、

良い気が入って入居者さんを呼んでくれると思います。



今日も1日ありがとうございました。