軽トラ架装の修正

こんばんは。

たっちです。



今日は曇り、晴れの天気でした。



軽トラの架装を修正しました。

軽トラ架装
軽トラ架装

↑軽トラの架装が走っているうちにずれて隙間が出来ます。

その状態で交差点で信号待ちをしていると

エンジンの振動に共振して大きな音がします。

修正することにしました。

軽トラ架装

↑留めている結束バンドを切ります。

軽トラ架装

↑車から下ろしました。

軽トラ架装

↑架装を密着できるように丸のこで10ミリ切りました。

軽トラ架装

↑のみを使って切り落としました。

軽トラ架装

↑新たに結束バンドを通す穴を開けました。

軽トラ架装
軽トラ架装

↑密着するようになりました。

軽トラ架装

↑再度結束バンドで留めて完成しました。



今日も1日ありがとうございました。

自宅サイディング張り替え

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。

風が弱くて「小春日和」でした。



昨日のブログ『自宅の修繕をどうするか』で書いた

北側のサイディングですが、

おうちリフォームで張り替えることにしました。

サイディング
サイディング

↑自宅を購入したときからへこんでいました。

車をぶつけたらしいです。

サイディング
サイディング
サイディング

↑コーキングを切って釘を抜きました。

サイディング

↑タイベックシートに穴があいています。

サイディング

↑タイベックシートが切れています。

サイディング

↑ブチルテープ(防水テープ)で穴や切れている部分をふさぎます。

サイディング

↑外壁サイディングで防水しているわけではありません。

このタイベックシートで防水しているので

穴をふさいでおく必要があります。

サイディング

↑丸のこでサイディングをカットしました。

サイディング

↑下からはめ込みました。

持ち上げる必要があるのでベニヤ板を噛ましています。

下穴を開けてからサイディング用のステンリング釘で留めました。

サイディング
サイディング

↑マスキングテープを貼ってコーキングしました。

サイディング

↑完成しました。

サイディングを張り替えた理由は1枚余っていたサイディングが

邪魔になるので片付けたかったからです。

これで長尺のサイディングはなくなりました。



今日も1日ありがとうございました。

木工作業

こんばんは。

たっちです。



今日も晴れの良い天気でした。

昼は雪が溶けていました。



天気が良かったので外で丸のこを使いました。

↓作った物は2つです。

靴箱置き
靴箱置き
靴箱置き

↑4号物件で使う靴箱を置く台を作りました。

天板は端材(はざい)の構造用合板を使いました。

足の部分は今住んでいる自宅の売主さんが

置いていった棚板を切って使いました。

台は高さが25センチあります。

靴箱を置く場所の壁紙に傷があるので、

それが隠れるくらいの高さが必要です。

重量のある靴箱を載せるので、

構造的に頑丈な作りになっています。


コンポストトイレ
コンポストトイレ
コンポストトイレ
コンポストトイレ
コンポストトイレ
コンポストトイレ

↑コンポストトイレの実験をするために、

「EMエコペール18L」をアマゾンで買いました。

1,527円でした。

エコペールの中には水切り用の網があって、

水を排出できるようにコックが付いています。

1×4(ワンバイフォー)の木材を使って

簡易的な便座を作りました。

6枚目の写真は便座の裏側の写真です。

腐葉土

エコペールの中に腐葉土を入れておいて、

腐葉土の上に用を足します。

大と小を分ける必要があります。

混ざってしまうと臭さの原因になります。

最終的に腐葉土は肥料として使うことができます。

早く実験してみたいような、

したくないような気がしています。



今日も1日ありがとうございました。