用事いろいろ

こんばんは。

たっちです。



今日は午前中には雨はあまり降らなかったので、

このまま持つのかと思ったら

夕方に豪雨が降ってビックリしました。



今日の午前中は火災保険の代理店さんが来てくれました。

6号物件戸建の契約をしました。

今までは他の代理店さんで契約していて

築古なので1年契約しかできなかったのですが、

この代理店さんでは5年契約が可能でした。

5年契約の年払いで契約しました。

保険料は1年で約2.3万円が1年で約3.2万円です。

1号物件アパートも5年で契約しましたが、

こちらは5年契約一時払いにしました。

保険料は10年で約16万円が5年で約20万円です。

火災保険料はどこまで上がるのでしょうか。



午後は胃が痛いので薬をもらいに病院に行きました。

しばらくの間は症状が落ち着いていましたが、

以前ほどではないものの痛みを感じるようになったので、

空いている夕方を狙って行きました。

お盆休みなのか担当の先生はお休みでした。

というか、受付機械では消化器内科自体が診察終了になっていました。

窓口の看護師さんに事情を話して内科を受診して、

内科の先生に薬の処方箋を出してもらいました。

担当の消化器内科の先生は明日もお休みだったので、

看護師さんに事情を話して対応してもらえて本当に良かったです。

薬局で薬を処方してもらって今は症状は落ち着きました。

薬を飲みながら様子を見たいと思います。

今まではこんなことはなかったのですが、

加齢と生活スタイルの変化で体調が悪くなっているようです。

現在の体重はキャリアハイですから、

運動量を増やしてバランスを取っていくしかないですね。



今日も1日ありがとうございました。

火災保険料の検討

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの予報でしたが、

日が差す時間帯が多かったです。



中古木造アパートを決済する前に火災保険に加入する必要があります。

昨日、今日と保険代理店さんと連絡を取って

火災保険の見積をもらっています。

5月17日のブログ『土地・建物の按分』で

建物の簿価を計算しました。

按分して算出した簿価は1,200万円でした。



建物の価格を簿価にするというやり方は、

保険代理店さんからの提案でした。

建物評価額が低ければ、当然保険料は下がります。

賃貸物件を経営する立場から考えれば、

経費となる火災保険料は少ないに越したことはありません。

でも銀行から多額の融資を受けて火災でアパートが焼失したら、

賃料が入らずに返済するお金がないということになります。

ウチは安定的に経営するということを第一に考えています。

保険料をケチって会社が傾いては困ります。



建物評価額を1,200万円で計算すると、

10年契約の保険料は約27万円です。

保険会社が算出した建物評価額は3,800万円でした。

その場合、10年契約の保険料は約67万円です。

建物を建て替えることを考えれば、

3,800万円でも不足すると思いますが、

それだけのお金があれば、

融資を全額返済することが可能になります。

保険料差額の40万円は大きいですが、

安心料だと思って後者の保険金額で契約するつもりです。

(保険金額をいくらにするかについては、

人それぞれでいろいろな考え方があると思います。)



火災保険は2022年の10月から

割安な10年契約が無くなるということです。

保険料は平均で10.9%の値上げになるそうです。

大家さんは値上げ前に火災保険を見直した方が良いと思います。



今日も1日ありがとうございました。

電話連絡

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れました。

除雪するには良い天気でした。



今日は電話でやりとりしていました。

1件目 岩見沢市役所

    山を買いたいので、

    森林組合について聞きました。

2件目 そらち森林組合

    今は山の購入を希望する人が多くて、

    私の希望条件に合う山がないそうです。

3件目 保険代理店さん

    先日の排水詰まりによる水漏れの保険申請が

    通りました。

    持ち出しにならなくて良かったです。

4件目 管理会社さん

    保険申請が通ったことをお伝えしました。

    合わせて空室の募集について聞きました。

5件目 8号物件戸建の仲介業者さん

    先日内覧があったのでその結果について聞きました。

    ウチの戸建が内覧1件目だったらしく、

    まだ申込みはないということでした。

6件目 コストコガスステーション

    携行缶を持って除雪機用のガソリンを買いに行ったら、

    200リットルの総販売量を超えたらしく、

    もう今日は売れないと言われました。

    納得がいかないのでネットで調べたら、

    2019年8月7日に総務省消防庁が

    「200リットル以上売っても良い」

    とお達しを出しています。

    このことをコストコの担当者に伝えたところ、

    「(地元の?)消防が許可しない」ということでした。

    販売禁止になりたくはないので

    規制(?)を守っているようです。

    このやりとりは何なんだろう。

    意味なし!



今日も1日ありがとうございました。