宅建士受験進捗状況2

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りでした。

過ごしやすい陽気でした。

火曜日以降は本格的な暑さが来そうな予報ですね。



7月1日に宅建士試験の受験申込みをしました。

その時に試験勉強は順調ではないかと書いていますが、

そうではないことが今日分かりました。 ガーン。

遅れています。

当初のスケジュールであれば、

もうテキストは終わっているはずで、

今頃はひたすら問題を解いて復習する期間だったようです。



今まで資格取得にはお金がかからないように

独学でやってきました。

今回は楽をしようと思って、

アイキャン(仮名)の講座を利用しています。

不動産の仕事をして忙しい状況が想定される中で、

試験に向けて自分でマネージメントをするのが

億劫だったのです。

用意されたものをこなしていけば良い。

そうすればあまりストレスなく合格できるのではないか。

それが裏目に出ました。



ネット上で合格デジタルサポートツールというものがあって、

ログインして問題を解いていきます。

週ごとに問題が設定されていて、

他の受講生との比較がグラフで表示されています。

他の受講生に比べると勉強が進んでいませんでしたが、

1年前から勉強を始めている人がいるんだろうくらいの

感じでいました。



あせってはいませんが、

開いていないテキストがまだ2冊あります。

ここから巻き返します。



今日も1日ありがとうございました。



宅建士受験申込み

こんばんは。

たっちです。



今日は朝から風が強かったです。

曇りでそれほど気温は上がらず、

ちょうど良い感じでした。



今日から7月です。

2021年の後半に入りました。



2月から宅地建物取引士の勉強に取り組んでいます。

その宅建士試験の受験申込みが今日から始まりました。

早速インターネットで申込みをしました。

顔写真のデータがあれば、

クレジットカードで決済できます。

受験手数料7,000円+事務手数料242円、

合計で7,242円でした。



不動産賃貸業の有名ブロガー、ぺんたさんは

宅建士試験準備に専念するため、

試験が終わるまでブログを休載するそうです。

宅建士試験は10月17日にありますが、

忙しくてあまり勉強できていないそうです。

私は試験範囲の6割くらいを終えているので、

(↑知識が定着しているかは別として)

このままのペースで行けるのではないかと考えています。

ぺんたさんにはセミナーで1度お目にかかっただけですが、

知っている方が一緒に受験するというだけで心強い気がします。

合格目指して引き続き頑張ります。



今日も1日ありがとうございました。