FIREした後の5年を振り返る4

こんばんは。

たっちです。



今日は雪の天気でした。

水分を含んだ重い雪でした。



前3回は私なりにFIREしたことを振り返ってみました。

今回はそのまとめを記しておきたいと思います。



1.FIREするなら早いほうが良い

  年を取って体が動かなくなってからFIREしても、

  FIREしたことを十分には享受できないと思うので、

  できることならなるべく若いうちに

  FIREすることをお勧めします。

2.どのくらいの規模でFIREするかは人ぞれぞれ

  養う家族が多ければ

  ある程度の収入が必要だと思いますが、

  家族が多くなければ

  それほど多くない収入でもやっていけると思います。

  FIREした時の年齢によっても

  必要になる収入額は変わってくると思います。

3.FIREした後の人間関係は大事だと思う

  私の場合は現状として地域や職場での人間関係が希薄なので、

  中学、高校の友人が身近にいてくれたら良かったのにと

  最近よく思います。

  私たちにとって幸いだったのは

  子どもたちが比較的近くに住んでいることです。

4.FIRE後の生活スタイルは人それぞれ

  規模拡大が一段落した後は趣味に走る人が多いように思います。

  ゴルフや釣りを楽しむ人が多い印象です。

  事業家として不動産賃貸業以外の業種に

  チャレンジする人もいます。

  私も趣味だけではなく宅建業にチャレンジするつもりでいます。



ウチが不動産賃貸業を始めてから4月で丸10年になります。

これからは自分たちの人生をさらに充実したものにすべく、

不動産賃貸業だけではなく

私生活の改善にも取り組みたいと考えています。



今日も1日ありがとうございました。

  

  

FIREした後の5年を振り返る3

こんばんは。

たっちです。



今朝は晴れの良い天気でしたが、

午後からは雪の天気になりました。

この冬一番の寒波だそうです。



昨日の続きになります。

私にとってのFIREを検証したいと思います。



前職を辞めた後に引っ越してこちらに来たことは

物件取得の面から考えるとプラスだったと思いますが、

日常生活の面から考えると少しマイナスだったと思っています。

家内と私は関東出身です。

中学、高校時代の友人は関東にいます。

33年前に神奈川から北海道に移り住みました。

北海道に移ってからは

住んでいる地域や職場で人とのつながりがありましたが、

退職、引っ越しをしたことで地域や職場での人間関係が

全くなくなってしまいました。



こちらに移ってきてから

大家仲間とは交流を深めることができていますが、

コロナ禍の影響で人との交流が限られていた時期があり、

地域での交流は広がっていません。

私はどちらかというと人前に出るのを苦手にしていることもあって、

大家仲間以外では友人はあまり増えていません。



FIREした時点で子どもが学校に通っていれば、

子どもを通じて地域で交流できたのではないかと思っています。

でも子どもはすでに独立した後だったので、

そういったつながりは持つことができませんでした。

私はFIREしたのが55歳の時だったので、

もしFIREするのであれば、

子育て真っ最中の30歳後半から40歳前半くらいが

時期的には一番良かったのではないかと考えます。

しかし時期的なことは今となっては仕方がないことです。

不動産に出会わなかったらFIREしていなかったでしょうし、

60歳を迎えた後も再任用で同じ職業を続けていたと思います。



55歳でFIREして、

それから5年が経って現在は60歳になったので、

普通に定年退職を迎えた人と年齢的には変わらなくなりました。

振り返れば5年早く退職したアドバンテージを

十分には生かしていなかったかもしれません。

FIの部分、

Financial Independenceの部分が十分ではないうちに退職したので、

結果的にはFIREの状態を

十分には享受できていなかったかもしれません。



今年は自分たちの生活を充実させる方向で

やっていきたいと考えています。

自分たちにとってFIREしたことが良かったと感じられるように

今の生活を充実させつつ、

不動産賃貸業を進めて物件取得にも力を入れたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。

FIREした後の5年を振り返る2

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。

最高気温がプラスの4℃でした。

暖かいのはうれしいです。

でも道路は雪が溶けてひどかったです。



昨日はたぶん検査で受けた注射のせいで

体がだるかったのだと思います。

全く頭が働いていませんでした。



一昨日の続きを書きたいと思います。

退職前に札幌近郊に適当な中古住宅を見つけて購入しました。

退職と同時に今の自宅に引っ越してきました。

退職後の2019年4月以降を記しておきます。



<2019年>

  4月~9月 ポリテクセンター北海道で職業訓練を受ける

 10月    法人設立(不動産賃貸業)

<2020年>

  2月    6号物件中古戸建購入

  3月    7号物件中古RC購入

  6月    6号物件リフォーム終了

  6月~   7号物件リフォーム開始

<2021年>

  1月    7号物件リフォーム終了

  7月    8号物件中古戸建購入

  8月~   8号物件リフォーム開始

  9月    3号物件戸建売却

 10月    宅建士試験受験(不合格)

        8号物件リフォーム終了

<2022年>

  5月    9号物件中古木造アパート購入

  6月~   9号物件リフォーム開始

  7月    9号物件リフォーム終了

 10月    宅建士試験受験(合格)

 12月    2号物件RC売却

<2023年>

  2月    10号物件中古戸建購入

        1号物件アパート売却

  3月~   実家リフォーム開始

  5月    実家リフォーム終了(70日間)

  6月~   10号物件リフォーム開始

 10月    実家リフォーム終了(20日間)

 12月    10号物件リフォーム終了

<2024年>

  2月    11号物件中古RC購入(予定)



↑退職後に引っ越しをしてこちらに来てから、

物件は購入しやすくなったと思います。

でも現在の2倍くらい速いペースで

購入できるものと想像していました。

この5年間、所有物件で退去があればリフォームしていました。

それ以外では物件管理や収益物件現地調査に飛び回っていました。

宅建士やその他資格を多数取得しました。

実家リフォームを実施した2023年が特に忙しかったです。



この5年を振り返ると

私は事業家として仕事をしてきたのだと思います。

以前のブログに書いていますが、

私の場合はやはり「FIREではなく転職」でしょうか。

サラリーマンを辞めてから、

自分で自由に時間のやりくりをできるようになったのは

本当に良かったです。



明日に続きます。

自分にとっての「FIRE」を

もう少し検証してみたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。