こんばんは。
たっちです。
今日は晴れでした。
朝は寒かったです。
引き続き2号物件でリフォームです。
![レンジフード](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/12/CIMG5180-1024x768.jpg)
![レンジフード](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/12/CIMG5181-1024x768.jpg)
↑吊り戸棚を外してレンジフードを付けました。
ジャバラの位置が悪くて取り付けに苦労しました。
天井の石膏ボードを削って何とか納めました。
リフォームの合間を縫って2件の打合せをしました。
以前依頼したことがある業者さんに
貯水槽清掃の下見に来てもらいました。
担当者さんが所長さんに昇進されていて驚きました。
前回と同じ金額で清掃をお願いしました。
2件目は管理会社さんとの打合せです。
フローリングの床がエアコンからの水漏れで傷んでいます。
保険対応なので鑑定人が見に来た場合の対応をお願いしました。
それ以外にキッチン交換、壁紙の張り替え等を依頼しました。
部材費が上がっているので、
金額は2~3割高くなるかもしれませんと言われて驚きました。
その後は1号物件に行って外灯を交換しました。
![外灯](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/12/CIMG5178-1024x768.jpg)
![外灯](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/12/CIMG5179-1024x768.jpg)
↑換気扇の真下に外灯が付けられています。
換気扇から出る熱風でプラスティックが劣化してボロボロです。
割れていますが入居者さんがテープで固定してくれています。
交換作業をするうちに暗くなってしまいました。
明日作業の続きをします。
↓家内は2号物件で壁紙張りを頑張っています。
![アクセントクロス](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2021/12/CIMG5182-1024x768.jpg)
今日も1日ありがとうございました。