実家屋根修理の相見積

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。

過ごしやすい穏やかな天気でした。



昨日、今日と実家屋根修理の相見積を取りました。

2社にお願いしましたが、

違いがありすぎて驚きました。

実家屋根
実家屋根
実家屋根
実家屋根

↑トタン屋根は塗装がはげて真っ白になっています。

スレートは足で踏むとパキパキと割れます。



昨日、地元の会社は「アポインター」という営業の人が来ました。

アポインターの存在はその会社のホームページを見て知りました。

アポインターの求人を募集していました。

ヘルメット無しで屋根に上がって

いろいろと測って見積もりを出してくれましたが、

職人さんではないので塗装についての知識がありません。

塗料の種類で「ウレタン」、「シリコン」と言っても

全く反応がありませんでした。

会社に戻ってから1時間ほどで見積書を持ってきました。

資材が値上がりすることを理由に

今すぐ工事を決めるように迫ります。

今すぐ決めるならある程度値引きすると言います。

近所にある地元の会社なので大丈夫と思っていたのですが、

もう工事を任せる気持ちは無くなりました。



昨日急遽電話をして無理を言って、

もう1社に見積をお願いしました。

事情を話して今日見に来てもらいました。

社長さんと若い職人さん2人でテキパキと動いて

30分程度で見積が終了しました。

屋根に上がるときは当然ですがヘルメット着用です。

2階の屋根は「ドローン」を飛ばして写真を撮っていました。

屋根の現状についてしっかりと説明してくれて、

信頼感が前の会社とは全然違います。

工事が来年になることと住宅金融支援機構で住宅リフォームローンを

受けることを伝えましたが、

全く嫌な顔はされませんでした。

見積書ができたらメールで送ってもらいます。



業者さんを選ぶことは大変です。

まだ決定ではありませんが、

たぶん後者の会社で工事をお願いすると思います。



今日も1日ありがとうございました。

住宅金融支援機構に行きました

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。

朝は冷え込みました。



昨日は住宅金融支援機構に行ってきました。

実家をリフォームする必要があります。

なるべく現金を使いたくはないので、

リフォームローンを受けられないか検討している中で、

高齢者向け住宅リフォームローンを見つけました。

その住宅リフォームローンを申し込むために

機構に出向いて母と一緒にカウンセリングを受けてきました。

住宅金融支援機構

↑そのカウンセリング時に記入した確認書の写真です。

カウンセリングはわざわざ出向いて行うようなものでもないと

思いますが、

申込者となるのが高齢者なので申込者本人の意思確認のために

行っているのだと思います。

リフォームローンがどういうものかを理解しているのか、

〇を記入して進めました。



このあとは高齢者住宅財団から連絡があるそうです。

これからこういうローンを利用する人が増えると思います。

進捗があればブログに書きたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。



同級生と会食しました

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でしたが、

もう少し気温が上がってくれるとうれしいです。



昨日は高校の同級生と久し振りに会食しました。

2年ぶりくらいで会ったと思いますが、

還暦前のおじさん同士なのでお互いの姿を見ながら、

「おじさんになったなあ」と思っていたはずです。



彼は現役の銀行員なので、

銀行の融資姿勢について教えてもらいました。

たぶん銀行によって金額に違いがあると思いますが、

その金融機関のおよその融資上限金額はあるようです。

支店としては本部の顔色をうかがいながら

融資を打診する、融資するという部分があるようです。

やはり話を聞いていると、

融資金額は信用金庫<地方銀行<都市銀行という感じで

金額が大きくなると思います。



融資の際に銀行はしっかりと担保を確保した上で融資をします。

不動産は担保が取れるのでいくらでも融資しても良さそうなものですが

そうではないらしいです。

その支店の支店長の融資姿勢が影響するそうです。

製造業が得意な支店長がいれば、

不動産が得意な支店長もいる。

赴任してきた支店長によって

融資の出方が変わるということはあるのですね。



後半は家族の話になりました。

以前FIREした大家さんと話をしたことがありますが、

FIREすると夫婦で家にいることが多くなるので、

些細なことがきっかけでケンカになるということでした。

FIREしたあとはなるべく夫婦が別々の時間を

持つようにしているということでした。

ウチも同様だという話をしました。

彼の家族は奥さんとお子さん2人です。

彼の家族の話で

子ども2人が奥さんの味方になって、

1対3の展開になることがあるそうです。

「亭主元気で留守がいい」というTVコマーシャルがありましたが、

私の年代の夫婦関係においては

程度の差はあってもそういうことが言えるのでしょうね。



今日も1日ありがとうございました。