こんばんは。
たっちです。
今日は晴れの天気でしたが、
夜は雨が降りました。
今日は10号物件のリフォームに行きました。
管理会社さんから次の3連休くらいに内覧がありそうだと
連絡が来ました。
決まってくれることを期待して手直しをしました。
![10号物件除雪](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1691-1024x768.jpg)
↑2日前の写真です。
![10号物件](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1707-1024x768.jpg)
↑今日の写真です。
ポストを設置した以外に
変わっている部分があるのですが分かりますか。
玄関ドアの錠を替えようと考えていて、
上側に付いていた錠を戻して
下側についていた錠を外しました。
上下2つともシリンダーを交換するのは金額が高いので
下側だけ交換する予定です。
マスターキーが無くて合カギしかない状態なので
シリンダーを交換することにしました。
![10号物件](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1706-1024x768.jpg)
↑ポストを付けました。
ドリルで下穴を開けて、
コンクリートアンカーを入れてビス留めしました。
玄関ドア脇の投函口はふさぎます。
投函口を修理しようか迷っていましたが、
良い部材が見つからず、
投函口からすきま風が入ってくるのでふさぐことにしました。
![10号物件](https://landlord-h-tacchi.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1705-1024x768.jpg)
↑ドアの上部が擦れるので切ることにしました。
定規を当てて丸ノコで切るつもりでしたが、
ドアに出っ張った部分があって定規を当てられませんでした。
次回やります。
今日も1日ありがとうございました。