連休の過ごし方

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。

暖かい日でした。



今日午前はジョイフルに行って電気部材を購入。

帰りにオートバックスに行って

パンク修理してもらったタイヤ1本を回収。

その後、娘夫婦が孫を連れて来ました。

午後、孫がお昼寝中に娘夫婦の車に掃除機掛け。

途中で掃除機が車内にあった水を吸うアクシデント発生。

掃除機を替えて清掃終了しました。



ゴールデンウィーク後半が始まりました。

個人的にはゴールデンウィークは好みません。

平日の方が金融機関に行くことができます。

お店に買い出しに行っても空いています。

結構気に掛かるのが

ゴールデンウィーク中の高速割引無しです。

土・日は普通に休日割引を実施してほしいです。



休日にリフォーム作業をするのははばかられます。

戸建であれば気にしませんが、

アパートでは大きな音、振動が出たりするのは気になります。

休みで自宅でくつろいでいる入居者さんの邪魔を

したくないです。

そういうわけで休日に自宅でできるのは

部材の在庫確認や工具類の整理です。



昨日のリフォーム作業で

電気スイッチの交換作業をしました。

在庫が無くなりそうな部品を買ってきました。

ワイド21

↑ワイド21タイプのスイッチプレートです。

以前は税込で91円くらいだったものが、

今は115円くらいに値上がりしています。

フル引掛ローゼット

↑フル引掛ローゼットは税込で約730円です。

RC物件は天井にビス打ちができないので、

このタイプのローゼットを使う必要があります。

でもここまで金額が上がったら、

安く施工できる方法を考えます。

安いローゼットは200円くらいなので、

(↑以前は100円くらいだったと思います。)

合板とこれを使って施工したいと思います。

実施できたら写真を載せたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です