融資におびえる

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れのち曇りの天気でした。



融資について書きます。

「融資が通らなかったらどうしよう。」

昨日は久し振りにこんな気持ちになりました。

融資におびえていました。

購入希望物件の買付が通りました。

売主さんに指値も概ね受けてもらいました。

融資付けで各金融機関に当たっていますが、

でも良い返事をもらえていません。



融資が通らないことはなさそうですが

融資条件が非常に厳しいです。

耐用年数切れの木造アパートです。

空室が2つあることが条件を悪くしています。

融資を受けるのであれば、

多額の自己資金を入れる必要があります。



その金額は7号物件購入時に投入した自己資金の

2倍の金額です。

要するにその金額で

7号物件を2棟購入することができます。

「うーん、厳しいです。」

自己資金利回りで考えると

かなり効率は悪いと思います。



今日は少し条件が良くなった話を聞けたので、

少し気持ち的に楽にはなりましたが、

それでも思案のしどころです。

購入に値する価値ある物件が少ない中で、

購入したいと思える物件に出会って、

買付が通って指値が通って

購入しない理由はないとは思います。

しかし、今の環境では慎重にならざるを得ないほど

考慮すべきことが多くあります。



今日も1日ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です