物件の掃除をしました

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れのち曇りの天気でした。



今日午前は11号物件に行きました。

エアコン取付け
エアコン取付け

↑まずは取り付けてもらったエアコンを確認しました。

その後は空室サッシのビスを締めていました。

11号物件

↑11号物件を購入した時の写真です。

サッシのビスが緩んでいたので

すべて点検、締め直しをしました。

今日は11号物件清掃の日でした。

共用部清掃を依頼している事業所さんにご挨拶しました。



午後からは7号物件に行って

掃除をしました。

7号物件掃除
7号物件掃除

↑家内が駐車場スペースの掃除をやってくれました。

砂ぼこりが溜まっていました。

7号物件掃除

↑4階から階段の掃き掃除をしました。

隅にほこりが残っていますが取りきれませんでした。

次回は掃除機を使いたいと思います。

7号物件掃除

↑ゴムマットの下に溜まったほこりを掃きました。

滑り止めでゴムマットを設置しています。

7号物件掃除

↑ゴムマット清掃終了です。

きれいになって良かったです。

掃除をしながら物件を見て回って

いろいろと気付くところがありました。

汚水ますはアスファルトをやり直す必要があるかもしれません。

駐車場内の浸透ますも傷んでいます。

通路の塗装、

割れたガラスブロックの交換もやりたいところです。

7号物件は4月末に退去があります。

そのリフォームが終わった後に考えます。



今日も1日ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です