税理士さんの訪問日

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。



今日は税理士さんの訪問日でした。

第1法人と第2法人の決算が確定しました。

第1法人は何とか6期連続の黒字を確保しました。

第2法人は収入がほぼないので赤字です。



第1法人の主な収支の増減を

前期との比較でざっくりと記載します。

・家賃収入  +300万

  11号物件の家賃がフルで入ったので増えました。

・広告宣伝費  +30万

  今期は退去が多かったです。

  前期の倍に増えました。

・修繕費    +20万

  退去が多かったので修繕費も増えました。

・車両費    +10万

・保険料    +10万

・租税公課  +100万

  11号物件の不動産取得税が大きかったです。

・減価償却  +100万

  中でも軽ダンプの減価償却が大きいです。

・管理諸費   +10万

・支払利息   +70万

  変動金利はかなり上がりました。

・経常利益   ー60万

  最終的にはギリギリで黒字になりました。



今期は物件の売却を計画しています。

法人では初めての売却です。

第1法人では過去最高益を狙っていますが、

取らぬ狸の皮算用にならないか

少し心配しています。

明後日には銀行に行って、

法人税と固定資産税3期分を支払う予定です。

除雪機のカード代金支払いもあるので

資金ショートしないか心配しています。



今日も1日ありがとうございました。

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です