大家さん仲間と重要な会議

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れのち曇りの天気でした。



今日は夫婦で大家さん仲間のサロンさん夫妻に会いに行きました。

コメダ珈琲で重要な会議を行いました。

4ヶ月ぶりです。

↓前回は我慢したシロノワールを食べました。

シロノワール

↑期間限定の白い恋人仕様です。

美味しかったです。



大家さん仲間で話をするときの話題は

たいてい不動産に関するものが多いのですが、

このメンバーで話をするときは子育てや家族の話題が多いです。

サロンさんとは年齢が一回りくらい違うので、

ウチをモデルケースとして将来の参考にしてくれているようです。



コロナ禍で人と直接会うのは難しいところがありますが、

リアルで人と会って話をすることは大事なことだと思います。

人と会って話をすることは楽しいです。

サロンさん夫妻と楽しく話をしていて、

あっと言う間に時間が過ぎました。

また次回会えることを楽しみにしています。



今日も1日ありがとうございました。

飲み会に参加しました

こんばんは。

たっちです。



今日は朝は気温が高かったのですが、

その後は下がって氷点下です。



昨日は久し振りに大家さんの飲み会に参加しました。

レッドたん会です。

シイタケさんが参加していましたが

シイタケ会ではありません。

じょなさんも参加していましたが

じょな会ではありません。

(↑言ってもしょうもないけど言いたかった。笑)



今回の飲み会は帰りのバス時間を気にしなくても済むように

すすきののホテルを予約して宿泊しました。

HOKKAIDO LOVE! 割を使いました。

石狩振興局建設指導課に行って宅建士登録手続きを済ませた後、

早めにチェックインしてホテルに入りました。

そこで気付いたのですが、

すすきのにはもう何年も来たことがなかったです。

20年くらい来たことがなかったと思います。

正確に言ったら28年くらいかもしれません。

飲み会があっても札幌駅周辺での開催だったので、

道外出身者の私はすすきのがどの辺にあるかも忘れていました。


すすきの
すすきの

↑ホテル14階から見たすすきのの景色です。

ある看板が見たいと思ってホテルの外に出ました。

すすきの

↑これです。

すすきので「ニッカのひげのおじさん」を見て

めちゃくちゃ懐かしかったです。



すすきのに来て、

若い頃の自分の気持ちを思いだしてうれしくなりました。

初めてすすきのに来たのは私が26歳の時でした。

職場でスキーツアーを組んで神奈川から来ました。

直前にキャンセル者が出て予約取り消しができないので、

大学を卒業したばかりの私にお呼びが掛かり、

ツアー代金をタダで参加させてもらいました。

最終日にすすきので人生初めての毛ガニを食べました。

毛ガニが美味しすぎて、

皆さん食べるのに一生懸命で、

誰もしゃべらず静かだったことを今でも覚えています。



久し振りにすすきのに来られて本当に良かったです。

レッドたんさん、機会をくれてありがとう!

飲み会参加のフミユリさん、ひろさん、ライトさん、

シイタケさん、じょなさん、

お疲れさまでした。ありがとうございました。



今日も1日ありがとうございました。



初めまして

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。

夕方には少し雨が降りました。

明日は北海道マラソン開催!

参加される方のご健闘をお祈りします。



以前ソウトク325さんの呼びかけで

「モスミーティング」に参加したことがありました。

そのモスバーガーの店舗では集まれなくなって、

バーガーキングでミーティングが開かれるようになりました。

その後はコロナ禍で残念ながら開催されていません。



今日ブログ読者の方に夫婦でお会いしました。

何度かメールでやりとりをした後、

実際に会ってお話をしましょうということになり、

ご夫婦で来ていただきました。

集合場所は私の方でバーガーキングを指定させてもらいました。

近くにお住まいだったのでこの場所を指定させてもらったのですが、

実はこういう流れがあっての「バーガーキングミーティング」

だったのです。

(↑ご本人にはこのことをお話ししていません。)



私に言わせると、

お会いした大家さんは地主の大家さんです。

すでにアパート2つ、戸建2つを相続がらみで所有されている状況で、

新規に法人を設立して規模拡大を考えている大家さんです。

私の大家さん仲間には最初から物件を持っていたという人は

ほぼいないので、

こんなに恵まれている方とお会いするのは初めてでした。

0から1にすることに苦労するのに、

ほぼ3くらいからのスタートなのでうらやましい限りです。



私としては法人を立ち上げるところからのアドバイスをするつもりで

いたのですが、

頂戴した名刺にはすでに設立した法人名が書かれていました。

(↑行動のスピードが早い!)

おまけに持っている資格がスゴかったです。

所有されている物件についてお話を伺った後、

実際に現地を案内してもらいました。

どの物件も立地が良いので満室です。



良い物件を持っているからこその悩みということでしょうか。

所有されている物件は立地が良く、

もうすぐ残債がゼロになる物件も所有されています。

次の一手を考えたときにどう動くべきなのか。

持ち駒がたくさんあるので迷いますよね。

でも、おふたりは属性が良く、

金融機関からすればお金を貸したい人だと思いますので、

良い物件を持ち込めば確実に融資は付くと思います。

行動力があるので、その日はすぐだと思いますよ。

ご健闘をお祈りします。



人に会うと刺激をもらえます。

ウチは不動産賃貸業を始めて9年目ですが、

まだまだ取り組みが足りないと考えています。

心新たに不動産賃貸業を頑張ろうと思えた一日でした。



今日も1日ありがとうございました。