昨年の今頃は何をしていたか

こんばんは。

たっちです。



今日は曇り、晴れの天気でした。



今日は個人事業の帳簿付けをしていました。

これは割と順調に進みました。

夕方からe-Taxに取りかかりました。

マイナポータルと連携するかしないかで

結構時間が掛かりました。

連携しても紐付けできるデータはほぼないので

どちらでも良かったのですが、

何回もアプリをダウンロードするように指示が出て

進みませんでした。

日本のデジタルトランスフォーメーションは

どうなっているのでしょうか。

なぜこうも分かりづらいのでしょうか。

もうe-Taxの続きはあきらめて

明日やることにしました。



もうこの時期まで来て連絡はないので、

この春の退去は無いと考えています。

乙4の試験が終わり、

法人の帳簿付けが一段落したので、

少し気持ちに余裕があります。

今週の天気予報はあまり良くはありませんが、

雪解けが進むと思うと少しうれしい気持ちになります。



昨年のこの時期はフェリーに乗って

実家リフォームに出掛けていました。

70日間ほぼ休みなしでリフォームしていたので、

自分の趣味や自宅の片付けはできませんでした。

実家から戻った後は10号物件のリフォームに

掛かりっきりだったので、

北海道の良い季節を実感することなく、

春、夏が終わっていました。



昨年は1回しか釣りに行くことができませんでした。

今年は最低でも10回くらい行きたいです。

いつもの防波堤だけではなく、

新しい釣り場を開拓したいです。

自宅の片付けですが、

1階部分を事務所スペースとして使えるように

整備したいと考えています。

そのために自分でリフォーム作業を始めて

苦労するかもしれませんが。

いろいろやりたいことができそうだなあと

期待に胸をふくらませている春です。



今日も1日ありがとうございました。



3月になりました

こんばんは。

たっちです。



今日は吹雪の日でした。



3月になって2日目ですが

まだまだ春は遠い感じです。

今日はそれほど雪は積もってはいませんが

風が強すぎです。

道央道が通行止めになるくらいなので

外出を控えて自宅にいました。



今日は11号物件の手直しに行きたかったのですが、

乙種第4類試験に向けて勉強していました。

比較的のんびりと過ごした感じです。

2023年の手帳を取り出して

昨年の今頃は何をしていたのか振り返ってみました。



昨年はとても忙しかったです。

手帳を見て思い出しました。

1月には宅建士の登録実務講習を受けていました。

入居付け1室、

退去1室がありました。

物件を3つ見に行っていました。

9号物件で雪庇を落として、

排雪を業者さんに依頼しました。



2月には1号物件の売却決済で

1泊2日の日程で道東に行きました。

岩見沢に4日間通ってチェーンソー講習を受けました。

10号物件戸建を購入しました。

9号物件空室をリフォームしました。



3月には仲間の大家さんの物件でエアコン取付を実施して、

8人の大家さんに見てもらいました。

e-Taxで個人の確定申告しました。

3月8日にフェリーに乗って

実家のリフォームに行きました。

それから1回目の実家リフォームは70日間掛かりました。



昨年に比べると今年は余裕がありますが、

当面は乙種第4類試験準備とe-Taxで個人の確定申告を

頑張りたいと思います。

やはり今年も確定申告はギリギリになりそうです。(笑)



今日も1日ありがとうございました。

私個人の収入がゼロだった2020年

こんばんは。

たっちです。



今日は曇り時々雨の天気でした。

湿度が高いので蒸し蒸ししています。



サラリーマンだったときは毎年確定申告をしていました。

ふるさと納税をやっていたのと寄付控除、医療費控除等があったので、

もう何年も続けてe-taxで申告していました。

でも2020年の確定申告はやりませんでした。

やらなかった理由はやる必要がなかったからです。

2020年は私個人の収入がゼロでした。

大学を卒業して以来、

収入がゼロだったのは初めてでした。



私は2019年3月末で早期退職しました。

その後ポリテクセンター北海道に半年通って、

住宅リフォーム関係のことを学んでいました。

2019年10月に会社を立ち上げて

不動産賃貸業を法人で始めましたが、

法人の所有物件がなかったので会社は休眠状態でした。

2020年の2月と3月に法人で物件を取得して

会社は始動しましたが、

法人決算の7月末まで十分な利益を上げられませんでした。



役員報酬は取締役である家内に月5万円だけ払って、

代表取締役である私には役員報酬をゼロにして、

私は家内の扶養家族になりました。

個人で所有していた物件は全て家内の名義だったので、

個人で収入がある家内にお金を集めることを

税理士さんからアドバイスしてもらいました。

法人3期目の2021年8月からは

私にも役員報酬を5万円支出していますが、

それまで私は収入がゼロでした。



「私個人の収入がゼロだった」ということから

何が言いたかったかというと、

2つあります。

1つ目は社会保険料の負担は非常に大きいということです。

不動産賃貸業は税金との戦いと言いますが、

社会保険料をいかに抑えられるかも重要になります。

法人を設立したことで国民健康保険ではなく、

協会けんぽに加入できることは大きなメリットです。

社会保険料の負担は本人が半分、

会社が半分なので、

それぞれが12,000円位を負担して加入しています。

私が家内の扶養家族になっていたときは

私の負担分はゼロでした。

国民年金保険料も納めなくて良かったので本当に助かりました。



2つ目は私が気を付けなければいけないと思ったことです。

私個人の収入がなかったときに冗談のつもりで、

「社長なのに収入ゼロなんだ」と母に話したことがありました。

冗談を真に受けた母は

「息子の会社の経営状態は大変なんだ」と思っていたようです。

母と話をしていて、

そう考えていたらしいということが最近分かりました。

大家さんの仲間内の会話であれば、

事情が分かっているから深刻に捉えられることはないと

思いますが、

事情が分からない(不動産賃貸業を知らない)外部の人には

言い方を慎重に考えないといけないと思いました。



不動産賃貸業を理解してもらうために、

普段から丁寧に説明する必要があるなと思った次第です。



今日も1日ありがとうございました。