アクセントクロスで魅力アップ

こんばんは。

たっちです。



昨日は帰宅したのが23:00くらいでした。

一昨日は午前様で1:30で、寝たのは3:30でした。

一昨日の話はまた今度にしようと思います。



それで昨日と今日は何をしていたかというと、

サヨコさん物件で壁紙張りをしていました。

天井は006番、壁は004番を張り、

1面だけレンガ柄のアクセントクロスを張りました。



昨日は当地では今シーズン一番の降雪でした。

朝には40センチくらい積もっていました。

そこから除雪をして車を出せるようにして、

注文しておいた壁紙をホームセンターに取りに行って、

作業を始めたのが11時、

終わりにしたのは22時くらいでした。

今日はサヨコさんはお仕事で不在でしたが、

残りの壁紙張りを夫婦でやっていました。



白い壁紙を張るのは慣れていますが、

アクセントクロス張りはリピート、柄合わせがあって

難しいです。

1面張ってから、ようやくコツをつかむ感じで、

最初からうまくは行きません。

次回は今回の経験を生かして、

もっとうまく張れると思います。

ひまわり201号室



今日も1日ありがとうございました。

税理士先生とのお話 「仕掛かり工事」について

こんばんは。

たっちです。



今日は税理士先生の訪問日でした。

月に1度、自宅に来ていただいて、

毎回いろいろなお話をうかがっています。



前回は「仕掛かり工事」についてでした。



今、無印良品の小屋が人気です。

値段は300万円くらいです。

コロナ禍で自宅にワークスペースがほしい人が

買っているようです。

ネットで小屋の仕様書を見て、

これなら自分でも作って売れるかもと思いました。

そう、お話したところ、

「仕掛かり工事」について教えてくれました。



私は賃貸物件を自分でリフォームして貸しています。

先生はそのことをよくご存じです。

物件をリフォームして掛かったお金は経費にして

そのつど処理することができますが、

小屋の場合は商品になるので、商品が売れてから

ようやく経費として処理できるのだそうです。

問題なのは決算期をまたいで小屋が売れた場合です。

決算期前に小屋の製作費用を経費として

計上することはできません。

にもかかわらず、小屋が売れたときには

多額の利益が出てしまう。

つまり多くの税金を支払うことになる。



建築会社さんはこういうリスクを負いながら、

会社を経営されているのですね。

戸建住宅、アパート、マンションの金額は

小屋とは比べものにならないくらい高いです。

納期が遅れて決算期をまたいだら、

死活問題ですね。



今日も1日ありがとうございました。

小樽古民家風戸建の現地調査

こんばんは。

たっちです。



今日、なると屋で若鶏半身揚げ定食を食べました。

ずっと食べたかったので念願がかなってうれしいです。

最初は食べきれないかもと思って心配でしたが

完食できました。

やっぱり揚げたての味は格別でした。



気になっていた古民家風戸建を見てきました。

もうネットに出ていないので買付が入っていると

思われます。

小樽古民家風戸建

( ↑ 写真にモザイクを掛けています)

除雪はされていなくて、かなり雪に覆われていました。

写真の反対側に玄関がありますが、

階段を上ってたどり着くのは大変そうな感じでした。

土地が広くて、立地も良い場所です。

内装写真では築ウン十年の風格が感じられ、

ネットで写真を見たときは買っても良いのではないか

と思える物件でした。



コロナ禍でなければ、

古民家であることを生かしたリフォームをして,

飲食店を経営することが考えられるかもしれませんが

今は難しいですね。



今日も1日ありがとうございました。