提出資料のプロフィールを更新

こんばんは。

たっちです。



今日は朝は雨が降っていましたが、

その後は晴れて薄日が差しました。



昨日の夕方、メールで気になる物件情報があって

電話で問い合わせました。

営業時間を過ぎていましたが電話がつながり、

担当者から連絡させますとの返答に

今日1日待っていましたが結局連絡は来なかったです。

たぶん今日は祭日なので明日以降に連絡が来ると思います。

今日物件を内覧させてもらう気満々だったので残念です。



その物件は自宅から高速を使っても

1時間以上掛かる場所にあります。

購入する際にメインバンクはエリア外になると思うので、

融資を持ち込むのであれば、

新規に金融機関を開拓することになります。

新規の金融機関であれば、

私の人となりを分かってもらうために

大事になるのがプロフィールです。



以前に自分が書いたプロフィールを読み返してみました。

前回書いた時から1年8ヶ月が経っています。

当然ですが現在とはかなり内容が合わなくなっていました。

まず年齢です。

家族構成欄で家族を載せているので、

私を含めて皆2歳年を取りました。

上の娘は結婚したので姓が変わっています。

年数が経ったので事業内容について記載する量が増えました。

所有物件数が増え、

それに伴って家賃収入も増えました。

会社を2年経営しているので、

2期分の決算内容についても触れました。

金融機関からお金を貸してもらう立場なので、

会社の利益はわずかですが、

決算が2期連続で黒字であることは

文字を赤い色にしてでも強調したいところです。(笑)



2014年4月に1号物件アパートを購入して以来、

不動産賃貸業を7年半やってきました。

最初は不安になることもありましたが、

今は始めた当時に比べれば経験が増え、

不動産に関わる様々なことに対処できるようになりました。



振り返れば、

これまで皆さんに支えていただいたおかげです。

本当にありがとうございます。



今日も1日ありがとうございました。

3号物件についての考察

こんばんは。

たっちです。



今日は曇っていますが気温が高かったです。

25℃でした。

道内で場所によっては天候が不安定だったため、

竜巻が起こったようです。



最近の不動産市場では物件価格が高騰しています。

物件の築年数が古いのに利回りが低いです。

築30年超えの木造アパートで

10%以下というものもあります。

購入を検討してもよさそうな物件はなかなか出てきません。

最近はそんな状況もあって、

まずは中古戸建を購入して、

不動産賃貸業を始めようと考えている人が

増えている気がします。



3号物件について考えるところを述べたいと思います。

◇3号物件のメリット

・安く購入できた。

・その地域で他に貸家がないので一定の需要があり、

 空室期間は割と短い。

◇3号物件のデメリット

・土地値が安いので資産価値があまり高くはない。

・出口戦略を取るのが難しいかもしれない。



物件所在地は人口が数千人の小さな町ですが、

他に参入してくる人がいないので、

きれいにリフォームしている貸家であれば、

すぐに人は入ると思います。

それが分かったことが一番大きいです。

田舎ではありますが、

家賃は高めで取れていたと思います。



リフォームには丸1年掛かりました。

リフォームに時間が掛かりすぎるのは

家賃を得る機会の損失につながります。

業者さんに頼んでさっさとリフォームを終わらせて、

入居者さんを入れて家賃をもらうという考え方もあります。

でも自分たちが直接手を掛けたことで、

物件の現況がよく分かったから、

物件の維持管理をできたということもあります。

人任せでは3号物件の再生は難しかったと思います。



3号物件の掃除、リフォームは本当に大変でしたが、

ここで経験したことが今につながっています。

これからも汗水垂らして

不動産賃貸業に取り組みたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。



物件価格が高すぎる

こんばんは。

たっちです。



1日晴れの良い天気でした。

気温が上がり、春らしくなってきました。



次の物件取得を目指して、

物件の資料を取り寄せ、内覧にも行っていますが、

買付を入れるまでには至っていません。

今の不動産市況は本当に高いですね。

築40年を超える木造アパートが7%、8%の利回りで

売りに出されている状況は普通ではないと思います。

それでもそういった物件がネット上からすぐに消えているので、

お金を持っている購入希望者はたくさんいるのだろう

と推測しています。



私は2014年の4月に中古アパートを購入して、

不動産賃貸業をスタートしました。

その頃から価格は高くなりつつあったと思いますが、

まだ今ほど高くはなかったので、

その時期に不動産を始められたことは

本当にラッキーだったと思っています。



さて、これからどういう方針で物件を購入していくのか。

価格が下がるのを待って様子見するのか。

それとも、

自分が買いたいと思える物件を探して購入しようと動くのか。

私は後者です。

あきらめずに粘り強く、

千三つが千二つ、千一つになっても

行動し続けたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。