建具を丸ノコでカットしました

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れ、曇りの天気でした。



今日は10号物件でリフォームしました。

建具を丸ノコでカットしました。

丸ノコでカット
丸ノコでカット
丸ノコでカット

↑建具を丸ノコでカットするのは初めてでした。

合計で5枚カットしました。

建具
建具
建具

↑取っ手を付けてからカットしました。

建具

↑扉を2枚とも丸ノコでカットしています。

右側の扉は上をカットして

左側の扉は下をカットしました。

夕日のせいで画面がピンク色になっています。



今日も1日ありがとうございました。

年内あと30日

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。



12月になってカレンダーが残り1枚になりました。

あと30日で今年が終わります。

今やるべきことは10号物件のリフォームです。

最終段階に入っていますがまだやることがあります。

建具の建付けが悪くて修正するのに時間が掛かっています。

建具

↑建具にクロスを貼るために外していたので

丁番をビス留めしました。

高さが左右でずれていますが

元がずれているのでそのままで行きます。

ここは擦れてはいないので扉が閉まります。

取っ手をビス留めして終了しました。

建具
建具

↑ビスは錆びていたので交換しました。

取っ手を付けた位置は

従来より20ミリくらい上にずらしています。

他の部屋にも同じ扉があるのですが、

その扉は上下が擦れているので丸ノコでカットする予定です。

他の扉で2、3ヶ所当たっているところがあります。

こちらも修正が必要です。



今日も1日ありがとうございました。

畳の切り方

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。



今日は畳を切りました。

畳を上げて3分の1に切って

粗大ゴミとして直接搬入しました。

畳の切り方

↑赤マジックの印があるところを丸ノコで切ります。

刃は15ミリくらいにします。

これ以上刃を出して切ろうとすると

丸ノコのモーターに負荷が掛かりすぎると思います。

粉が飛ぶのでマスクをした方が良いと思います。

畳の切り方

↑丸ノコで右側部分を切りました。

この後はひたすら大型カッターナイフで切ります。

丸ノコの刃を少しずつ出しながら切ることは可能ですが

切りくずがスゴいのでカッターで切ることをお勧めします。

畳の切り方

↑自重で切り口が開いています。

畳の切り方

↑3回くらいカッターの刃を入れたところです。

畳の切り方

↑7~8回刃を入れたところです。

カッターの刃は長めの方が切りやすいと思います。

最後はザクザクと切ります。

結構力は必要です。

畳の切り方

↑切りくずが大量に出ます。

近所迷惑にならないようにご注意ください。

丸ノコ、カッターの使用については十分にご注意ください。

特に丸ノコのキックバックにはご注意を!



今日も1日ありがとうございました。