FIREではなく転職

こんばんは。

たっちです。



今日は気温は低めで風が強いです。

窓を開けられないのでエアコンを使っています。



今日は日曜日です。

日曜日はトラックが少なくて移動しやすいので、

休みにせず大抵リフォームに行くことが多いです。

でも今日は休んでいます。

なぜかと言うと、

腰が痛くて作業ができないからです。



疲れが溜まっているかもしれないと感じていて、

休みを取りたいと家内に言っていた時に、

くしゃみで腰痛が悪化しました。

これは「休みなさい」と

神様が言ってくれているのだと思います。



近頃FIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉を

よく目にします。

FIREの意味 =「経済的に自立して、早期にリタイアする」

自分はFIREに該当していると思っていましたが、

最近違うのではないかと思い始めています。



経済的に自立しているか?

自立していると思っていますが、

毎月お金のやりくりをしている状況です。

勤めていた時は、

月末の銀行口座残高を気にすることは

今ほど無かったです。



早期にリタイアしたか?

勧奨退職に応募して定年前に辞めました。

法人を立ち上げて役員職ですが、

夫婦で働いていることが多いです。

働かずに旅行に行ったりする、

人生を謳歌するイメージではないです。



イメージ的にピッタリと来るのは、

私の場合は「FIREではなく転職」という感じでしょうか。

でも勤め人時代と違って気楽です。

休みたいと思ったら休めますし、

やる、やらないを自分でコントロール出来るのは

自分で事業を立ち上げたからこそですね。

自分たちの力でどこまでやれるのかは分かりませんが、

希望に向かって頑張って取り組んでいきます。

もうしばらくは「労働力投入」して頑張ります。



今日も1日ありがとうございました。



築古物件の「なぞ」

こんばんは。

たっちです。



今日は久し振りに暑かったです。

リフォームではエアコンを使いませんでしたが、

自宅では使いました。



せっかく良くなってきていた腰の痛み。

今日くしゃみをした瞬間にギクッとなって、

作業ができなくなりました。



そんなわけで今日は軽めの作業をしました。

押入床

↑押し入れの床です。

床材は多分3ミリくらいのベニヤです。

家内が根太のないところを踏んで、

「バキッ」と鳴りました。

売主さんは床の上にスタイロフォームを敷いていました。

「なぞ」その1です。

推測ですが、

ここから冬場に冷気が上がってくるのではないかと

考えました。

押入床

↑穴には新聞紙が詰めてありました。

すきま風が入ってくるのを防ぐために、

新聞紙を詰めたのだと思います。

新聞紙を取ってコーキングしました。

隙間部分もコーキングしました。

押入床

↑9ミリの合板を切ってビス留めしました。

これで床が抜けることはないと思います。

押入床

↑家内が仕上げに養生用の白いシートを

タッカーで留めました。


ユーティリティー

↑ユーティリティーの写真です。

ユーティリティーの天井照明のスイッチがありません。

「なぞ」その2です。

考えられるのは紐のスイッチだったのか。

あるいはお風呂を改修したときにスイッチを付け忘れて、

必要なときは浴室の電気を付けて済ませていたのか。

シャンドレコンセント

↑これがシャンドレの鏡の上のところに

配線されてひょこっと付いていました。

「なぞ」その3です。

シャンドレにコンセントは付いています。

ヘアードライヤーを使うときに分ける必要があったのか。

実際にドライヤーをシャンドレのコンセントにつないで

作動させましたが問題はありませんでした。

配線は不要なものと考えて切ってしまいました。



戸建は築古で43年の歴史があります。

売主さんの生活があって、

少しでも快適に過ごせるようにいろいろと

工夫したんだと思います。

リフォームをしながら、

その「なぞ」を解くのが私は好きです。



今日も1日ありがとうございました。

融資打診

こんばんは。

たっちです。



今日は久し振りに暑い天気でした。

でも風があるのでエアコン無しで大丈夫でした。



今日はメインバンクに引き出しに行きました。

担当者さんが挨拶に来てくれたので、

先日の内覧中止になった物件資料を見てもらい、

ざっくりのところで融資について聞いてみました。

物件は古いですが土地は広さがあるので、

融資は行けそうな感触でした。



ただアパートローンの適用になるらしいです。

そうなると短期での売却はできないらしく、

何年か回した後は、

アパートの新築を考えるような方向性になります。

私としては短期で売却できるように、

なるべく縛りがない方が良いと考えます。

政策公庫のマル経融資はどうなのか、

調べてみたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。