1号物件退去立ち会い

こんばんは。

たっちです。



今日は朝は寒かったですが、

昼間は日差しがあって、

車の中はとても暑かったです。



今日はまず4号物件アパートに行って、

業務用消火器に交換しました。

消火器に種類があるとは知らずに

家庭用の消火器を設置していました。

消防点検で業務用でないとダメだと指摘されました。



その後、1号物件アパートの退去立ち会いで、

管理会社さんから説明を聞きました。

壁の2カ所にへこみがありました。

北側はクロスがかびています。

ヤニは思っていたほどひどくはなかったです。

事前に見積をお願いしていて、

その見積を見ながら壁紙等の張り替えを決めるつもりでした。

しかし内装業者さんが忙しかったということで、

見積が間に合いませんでした。

見積は後で郵便で送ってもらうことにしました。



内装業者さんにどこまで依頼するか決めてはいませんが、

ほぼほぼ自分たちでリフォームする気でいるので、

張り替え予定場所の壁紙をはがして今日は終了しました。



今日も1日ありがとうございました。



サケ釣りました

こんばんは。

たっちです。



今日は朝は冷えましたが、

天気予報通りの良い天気でした。



2週間ぶりくらいで釣りに行きました。

宅建士試験が終わって釣りに行こうと思ってから、

だいぶ日が経ってしまいました。

季節的に、夏場の頃と比べると日の出が遅いです。

かなり気温が下がって寒いです。

前日に釣りに行く準備をしていませんでした。

と言うことで、

準備をして家を出たのは7時半くらいでした。



今日は原点に帰って釣りをしようと思っていました。

テトラポッドの上からブラーという

仕掛けを使って魚を誘います。

餌はパワーイソメという生分解性プラスチックの疑似餌です。

初心者の私がこの釣り場で最初に使ったのがこの仕掛けでした。

アブラコ(アイナメ)を狙っていましたが、

全く当たりがありませんでした。

今日は釣れないかもしれないなと思って、

10メートルくらい仕掛けを投げてみました。

すると、すぐに魚が掛かった感じがします。

結構重いです。

良い型のヒラメが掛かったのかと思っていました。



引き寄せると魚体が見えました。

なんとサケでした。

普通はイソメでサケは釣れないと思います。

イカの切り身とか、ルアーで釣る魚です。

たも網で確保するのに時間が掛かりました。

サケ
サケ
サケ
サケ

63センチありました。

初めてサケを釣りました。

それからなんとうれしいことに↓


サケ
筋子

メスでした。

筋子をゲットです。

イクラの醤油漬けにします。

食べるのが楽しみです。



前回たも網を使わずにラインが切れて、

ドボンと獲物を逃がした失敗が生きました。

たも網を持って移動して、

使う準備が出来ていました。

サケを釣った感想としては、

うれしいのが一番ですが、

北海道の海は本当に豊かだなと思いました。



釣りとは言え、

事前の準備をして前回の失敗を生かして

結果が出たことは本当にうれしかったです。

頑張っていれば必ず不動産でも結果がついてくると

思えた出来事でした。



今日も1日ありがとうございました。

らくらくで受かりますように

こんばんは。

たっちです。



今日は朝に雨があがって晴れ間がありましたが、

その後は小雨が降ったりして

あまり良い天気ではありませんでした。



2022年に向けて、

宅建士試験の勉強を19日から再び始めました。

コーチャンファイブ(仮名)で

宅建士試験の新しい参考書を買いました。

『らくらく宅建塾』です。

2021年受験用ですが、

2022年用が出るまで待ちません。

鉄は熱いうちに打ちます。

通信教育講座で使っていたテキストに比べて、

説明が多くてすごく分かりやすいと思いました。



前回、通信教育講座を選んだのは、

仕事が忙しくなっても通信教育講座をペースメーカーにすれば、

比較的に楽に合格できると思ったからです。

(↑実は家内には通信教育講座はやらない方が良いと

 言われていました)

資格取得関係では実績のある(←勝手にそう思っていました)

会社の講座だと思っていたので、

何の疑いもなく取り組んでいました。

でも実力は付かずに受験日を迎えてしまいました。

私の主体性のなさが原因です。

他社の過去問題集を購入して、

もっとガンガンやるべきだったと思います。



資格取得試験の勉強は今までは大抵独学でやってきました。

独学でやるのはそれなりに大変でしたが

結果が出ていたので、

資格取得試験に対して油断していたのだと思います。

今回はお金を払って通信教育講座に乗っかっているのだから、

なおさら受かるだろうと・・・。

慢心が失敗を招きました。



宅建士試験の半年前くらいから

勉強を始めるつもりでいましたが、

悔しさのあまり勉強を始めてしまいました。

長丁場なので途中で気が抜ける時期が

あっても良いと思っています。

今回失敗して幸せでした。

新たな気付きがありました。



今日も1日ありがとうございました。