こんばんは。
たっちです。
今日は晴れの天気でした。
今日はランニングしました。
11キロ走りました。
速く走れず、あまり調子は良くないです。
自分にとって
もう少し快適に楽しく生活できるように
いろいろと模索しています。
今は健康を維持するために
時間やお金が掛かっても仕方がないと
考えています。
以前であれば、
普段の生活の中に運動を取り入れようと考えていました。
例えばリフォーム作業で体を動かせば、
それが運動と同じ効果をもたらしてくれるはずだと
思っていました。
でも今は以前と同じようには物件が買えないので、
リフォーム作業をする機会が多くはありません。
退去はありますが、
2回転目、3回転目なので
新たにリフォーム作業をする量は限定的です。
大家としてそれは良いことなのですが、
以前ほどのリフォーム作業量がありません。
今、やっている運動はランニングだけです。
最近は1回で10キロ以上走るようになりました。
マッサージや準備運動をしてから
ランニングをして帰ってくると、
クールダウンしてシャワーを浴びて
着替える時間が必要になり、
2時間くらいは掛かります。
以前はその時間がムダなように思えたのですが、
今は必要な時間だと考えています。
そのことに積極的に時間を使おうと考えています。
運動をして健康を維持することは
長い人生を生きる上で大事なことです。
サラリーマンをしていた時ほど、
今は人と接する機会が多くはありません。
人と話をする機会を自ら作り出す必要を考えて、
第2法人で宅建業免許を取得して
不動産業を始めました。
退職してから社会とのつながりを
意識するようになりました。
事業を通じて
自分はどういう社会的な役割を果たせるのかを
考えるようになりました。
サラリーマンを退職して、
住み慣れた街から引っ越して、
こちらで不動産賃貸業を始めるようになって
まだ6年です。
いろいろな要素を最適化するには
これからも時間が掛かると考えています。
今日も1日ありがとうございました。