国民年金保険料免除申請

こんばんは。

たっちです。



今日は20℃に行かなかったようです。

夜から天気が崩れる予報で風が強かったです。



先日市役所に行ってきました。

国民年金保険料の免除申請の相談です。



現在私は法人の代表取締役ですが、

役員報酬はもらっていません。

取締役の家内に法人から役員報酬を月5万円出しています。

私は家内の扶養に入っているので、

第3号被保険者として社会保険料の負担はありませんでした。



ところが家内が年金受給者になったので、

「あなたは第1号被保険者該当勧奨に該当します」という

お知らせが年金事務所から届きました。

行政書士さんからのアドバイスで、

市役所に免除申請の相談に行きました。

国民年金保険料の全額免除を申請しようとしましたが、

7月から翌年6月までが免除申請上の1年度のサイクルになる

ということで手続きが煩雑になるということが分かりました。



今回は3月分から6月分までは書類を整えて申請すれば、

半額免除になるかもしれません。

7月になってから再度の申請が必要ですが、

7月分からは全額免除(受給額に反映するのは2分の1です)

になります。

3月分から6月分までは前々年度の所得で見られます。

前々年度は家内に所得があるので、

免除になったとしても半額免除らしいです。

7月分からは前年度の所得を見ます。

前年度は夫婦で所得が0だったので全額免除になります。



家内の誕生日が7月以降であれば、

こんな面倒なことにはならないのですが仕方がありません。

3月分から6月分の半額免除を申請しようとすると、

前の勤め先から夫婦それぞれ離職証明書を

もらう必要があります。

手間がかかるので3月分から6月分までは保険料を納めて、

7月分から全額免除申請をするつもりでいます。



年金関係の話は難しく、

私が退職して社会保険が切り替わったときにも

大変苦労しました。

年金事務所に問い合わせても理解できませんでした。

今回も窓口で説明を受けて、

「何か分からないことはありませんか」と聞かれましたが、

皮肉にしか聞こえませんでした。

正直言って分からないことだらけです。



今日も1日ありがとうございました。



税理士さん訪問日

こんばんは。

たっちです。



朝は一度雨が降りましたが、

その後は晴れました。



昨日は税理士さん訪問日でした。

いろいろな質問に対して答えていただき、

あっという間に時間が過ぎます。

記帳という宿題に苦労しますが、

毎回楽しみにしています。



法人2期目の決算が近づいています。

着地点を考えなければなりません。

黒字であることはもちろんですが、

どの程度の黒字にするのか考えどころです。

また、来期の役員報酬はどうするのかということもあります。



税理士さんと話し合って方向性が見えてきました。

現在、私に役員報酬は支払われていませんが、

来期は私にも役員報酬を支払うことにします。

家内の扶養家族から外れて、

自分で社会保険料を負担します。

近々購入する中古戸建は私の個人名義にします。

自宅を事務所として使用しているので、

その家賃を法人から支出することも考えましたが

止めることにしました。

私には中古戸建賃料と法人からの役員報酬が入ることになり、

自宅の住宅ローン控除を利用できればと考えています。

節税することより納税することを考えて、

金融機関の受けを良くしたいと思います。

会社経営を頑張ります。



今日も1日ありがとうございました。



商工会議所に入会します

こんばんは。

たっちです。



今日の天気は晴れてはいますが、

風が吹いていて少し寒いです。



地元の商工会議所に行って、

入会申込をしてきました。

加入金が5,000円、法人年会費が30,000円です。

目的は地元企業さんとの顔つなぎと、

政策公庫のマル経融資を受けることです。

無担保、無保証人、低金利で融資が受けられます。

返済期間は短いですが、運転・設備資金として

2,000万円まで借りることが出来ます。

入会して6ヶ月以上経てば、

商工会議所が公庫に推薦してくれるということです。



何に対して融資を受けるのかについては、

はっきりとした計画があるわけではありませんが、

必要になったときに困らないように

準備しておきたいと思います。



今日も1日ありがとうございました。