ホームセンターに行きました

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。

気温が低めで助かりました。



今日は地元のホームセンター、

ジョイ〇ルAKとビ〇ホームに行ってきました。

平日のすいている時間に

ホームセンターに行けるのは専業大家の特権です。



冬になる前に自宅物置の補修をしようと思っています。

資材を買うための下見をしました。

木材は松材90✖90✖3650を購入する予定で

値段を見てきました。

ウッドショックの影響で本当に高いです。

ビックリしたのは、

同じ松材の金額がビ〇はジョイ〇ルの1.5倍でした。

今ビバはセール期間中なので会員カードがあれば

10%引きなのですが、

元の金額がこんなに違うのではジョイ〇ルで買った方がいいですね。



束石を使う予定なので金額を見てきました。

高さが300ミリだと金額は約1,200円で同じでしたが、

ビ〇で240ミリのコンクリート束石が約1,000円で売っていました。

高さは240ミリでも十分です。

この金額から10%引きなのでビ〇で2個買いました。

その他、サイディングの金額も見てきました。

一部張替が必要なので購入予定でいます。



ホームセンターに行って思うことはそれぞれ得意分野があると

いうことです。

木材だったらここのお店。

金物だったらここのお店。

当然ですがそれぞれで品揃えが違います。

全く同じ品物であれば、

違いは売っている値段だけですが、

例えばコーキング等はお店によって取り扱い品が

違ったりすることがあるので注意が必要ですね。



大家さんにお勧めしたいのは

ホームセンターでプロカードという業者用のカードを

作成することです。

個人事業主の名刺を作成して申込みすれば、

その場で発行してもらえます。

セール期間中でなくても3~5%の割引が受けられますよ。



今日も1日ありがとうございました。

税理士さんの訪問日

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。

湿度が高くて蒸し暑かったです。



今日は月1回の税理士さんの訪問日でした。

法人の3期目決算について話をしました。

利益は100万円弱で、

納税は33万円くらいになりそうです。

何点か税理士さんに聞きたいことがありました。

1.実家のリフォーム費用をどう扱ったら良いのか

  一時的に私と妹でお金を出すつもりでいます。

  母にリフォーム代を貸し付ける形で

  借用証書を書いてもらうつもりでいましたが、

  母の年齢を考えるとあまり良い方法ではないということでした。

  税務署に否認されるかもしれないということでした。

  実家の所有名義人は父と母で持ち分比率は2分の1ずつですが、

  私と妹でリフォーム代金分の持ち分比率を持つということを

  提案されました。

  この案を検討してみます。

2.自宅のリフォーム費用をどう工面したら良いのか

  自宅の屋根・外壁の修繕を考えています。

  自宅は私個人の名義になっていて、

  私は自宅を法人に貸しています。

  個人事業主の事業資金としてリフォーム費用を借りることを

  提案されました。

  そのお金を自宅リフォームの代金に当てて、

  経費として減価償却を使えば良いかもしれません。

  この案も検討してみます。



税理士さんの訪問日は月1回ですが、

毎回参考になるお話を聞かせてもらえるので、

私も家内も訪問日を楽しみにしています。



今日も1日ありがとうございました。  

  

  

法人4期目

こんばんは。

たっちです。



今日は快晴でした。

窓から大量の赤とんぼが見えます。

もう秋の気配です。



メインバンクに行って記帳してから役員報酬を出金しました。

今月から私と家内とそれぞれ2万円の役員報酬アップです。

社会保険料は増えないので2人で4万円の収入増です。

単純にうれしいです。

法人は4期目に入りました。

今期は何事も無ければ過去最高益を出して、

良い決算書を作成できると思っています。



今後法人でやっていきたいことを書いてみます。

1.売上げ(家賃収入)のアップ

  物件を増やしてキャッシュを貯めたいです。

  現状では物件購入のための頭金が十分ではありません。

  物件購入した後1年経ったら次の物件購入の頭金が貯まっている

  くらいの感じでお金を回せるようになりたいです。

2.社用車の購入

  高級外車と言われるような車にも乗ってみたいです。

  でも車種はワゴン車です。

  荷物を運べないと困るので限定されますね。

  お金が掛かることなので、

  まだしばらくは我慢するかもしれません。  

3.新規法人の立ち上げ

  宅建士試験の結果次第ですが、

  宅建業を始めたいという希望があります。



法人を立ち上げてから順調に3期を終えました。

安定経営のためにこれからも規模拡大を目指したいと思います。

まずは50室を目指しています。

マイペースで頑張ります。



今日も1日ありがとうございました。