良い車なのに

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れ、曇りの天気でした。



今、車に悩んでいます。

迷える子羊状態です。

今乗っている車は間違いなく良い車です。

性能についてはとても満足しています。

10号物件まで片道約50キロ、

往復で100キロの距離がありますが、

エアコンを切ればリッター23~24キロも走ります。

1,400ccのエンジンですが、

ダウンサイジングターボで加速がいいです。

長距離を走るのも楽です。



お気に入りの車ですが

最近修理や調整でディーラーに行くことが増えました。

今年5月末に車検を通したのですが

部品交換したので車検代は36万円でした。

おすすめの部品交換を全部していたら

総額で50万円を超えるところでした。

事前見積で車検費用の金額は分かっていたので

乗り替えも考えていましたが

車を選ぶ時間が無かったので車検を通しました。

現在の走行距離は13.5万キロ走っていて

中古車としての価値はほとんどありません。



今日も不具合が出てディーラーに行ってきました。

部品交換する必要があって最低の部品交換で2万円の見積です。

全部交換すると10万円の見積です。

そろそろクラッチ板の交換が必要になるかもしれません。

その場合は40万円?くらい掛かります。

以前乗っていた車は17万キロでハブベアリングを

交換する必要が出てきたので乗り替えました。

今の年間走行距離だと2年以内でその距離になります。

交換にはたぶん10万円以上掛かります。

残念ですが・・・、

乗り替えることにします。



今日も1日ありがとうございました。





車が使えません

こんばんは。

たっちです。



今日は午後から急に寒くなりました。

雨混じりの天気でした。



今日は久し振りにメインバンクに行って近況報告をしました。

年度替わりで担当が変わったので新担当者さんにご挨拶しました。

午後は昨日車検に出した車をディーラーまで取りに行きました。

見積通りですが車検費用は36万円でした。

でもこれでしばらくは快適に車に乗れると思って

ディーラーを出ました。

すると車がガクガクします。

車列が切れたところで

ゴー&ストップを何度か行って不具合を確信しました。

オートマ車ですが

ギアが2速から3速に変わるところでギクシャクします。

ディーラーに戻って担当者さんに不具合を告げてから

助手席に乗ってもらって二人で状況を確認しました。

結果はクラッチ板の損傷ということでした。



このタイミングで壊れるの?

こんなことってあるの?

実家リフォームで車が必要なので実家で車を使っていました。

帰りは途中でフェリーに乗りましたが、

500キロ以上の道のりを特に不具合無しで帰ってきました。

担当者さんが言うには

クラッチ板がいきなり壊れることはないそうです。

3月から実家に行ったのでタイヤはスタッドレスタイヤでした。

スタッドレスタイヤはゴムが柔らかいので、

不具合はその時にはすでに生じていたが

分からなかったのではないかといういうのが

担当者さんの見解です。

車検時には点検のためにタイヤを外すので、

夏タイヤを車に積んでおいて交換してもらっていました。

柔らかいスタッドレスから堅い夏タイヤに変えたから

不具合が顕在化したというのです。

でも車検後にいきなり不具合が発生することに

私は納得はできません。



今まで点検・車検をずっとディーラーで行ってきたので、

今回の修理は無料でやってもらえることになりましたが

「修理代が浮いたー。」と単純には喜べません。

修理するのに1ヶ月以上掛かると言われました。

古い代車は貸してくれましたが小型車ヴィッツです。

ワゴン車のように荷物は積めません。

長距離を走るのはしんどいかもしれません。

実家リフォームが終わってようやく仕事に取りかかれると

思ったの矢先のことなので私はかなりへこんでいます。



車を買い替えることを考えてはいましたが、

実家リフォームで時間がなかったので

買い替えの検討はできませんでした。

車検費用が36万も掛かった上に車に乗れないのはつらいです。

思い切って乗りたかった高級車への乗り替えを考えれば良かったのか。

まだ車にお金を掛けられるほど会社の利益は大きくないので

今乗っている車を修理して乗り続けることを選択しましたが、

結果的には思い切りが足らなかったということです。



北海道まで無事に帰ってこられたこと、

修理代は無料になったことで

これで良かったのだと考えることにします。

ワゴン車の代わりに軽トラに頑張ってもらいます。

不動産の事業を始めてから車両費を経費扱いできるようになって

喜んでいましたが、

今回ばかりは予想外の展開になってガッカリです。



今日も1日ありがとうございました。



DIYで車を修理しました

こんばんは。

たっちです。



今日は朝は曇っていましたが、

10時くらいから雨の天気でした。



昨日、オー◯バックスでパンクを修理してもらいましたが、

車の不具合はもう1ヶ所あって、

こちらはDIYで直しました。

サイドミラー
サイドミラー

↑ミラー部分をはがした後の画像です。

この黒い板にミラー部分が長さ数センチの両面テープで

留められていました。

運転席側のサイドミラーのミラー部分が浮いていました。

高速道路を走行中にミラーがブレているのに気付いて、

落ちるかもしれないと思って養生テープで留めていました。

サイドミラー

↑はがしたミラー部分です。

電熱ヒーターの線が付いているのかと考えていましたが、

電線の類いは付属していませんでした。

形状的には裏面は表面とほぼ変わりませんでした。

両面テープ
サイドミラー

↑リフォームで普段使っている両面テープで貼り付けました。

うまく行きました。



ディーラーに電話で状態を説明したら、

「たっちさんなら、ご自分で直せると思います。」と言われました。

私ができるだけ自分で修理しようとすることが

ディーラーにも浸透してきたようです。

所有物件で修理が発生すると、

不動産管理会社さんから

「オーナーがご自分で修理されますか、

それともこちらで修理してよろしいですか。」と

連絡が来ます。

管理会社さんにはオーナーが自分で修理を行う人であるということが

分かっています。



もしミラー部分が浮いていることに気付かずに

ミラー部分がはがれて割れてしまったら、

交換修理で25,000円くらい掛かったそうです。

北海道では凍結を繰り返してはがれてしまうことも多いようなので、

みなさん、ぜひ注意してください。

ミラー部分を修理したのはディーラーの指示を聞いてやりました。

ご自分で修理する際には

ミラー部分をはがしても良いかどうかを確認してから、

ケガに気を付けて修理してください。



今日も1日ありがとうございました。