軽トラの車検

こんばんは。

たっちです。



今日は雨が降りました。

雪でないのはありがたかったです。



軽トラの車検で車をディーラーに持っていきました。

排雪

↑2019年の9月に中古で購入した軽トラです。

購入してから2回目の車検になります。

1台目はスバルの軽トラでした。

2台目は絶対にホンダが欲しくて、

毎日ずーっとずーっと、

カーセンサーから送られてくる

中古車情報のメールを見ていました。



収益物件を探すのと同じで、

毎日見ていると相場観が養われます。

ネットにこの軽トラの情報が掲載された時、

年式、走行距離、装備などから割安だと判断して

すぐに取り扱いディーラーに購入したいと電話しました。

割安であるのには理由があって、

年式の割には錆びがありました。

でも装備はエアコン、パワーウィンドウ、キーレスエントリーが

付いていました。

不動産と同じで購入時に何を重視するのかを考えて、

購入を決断しました。



この冬は除雪機を積んで戸建に行ったり、

排雪に行ったりして大活躍の軽トラでした。

愛着があるので大事に乗っていきたいです。



今日も1日ありがとうございました。

車の修理

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れの天気でした。



3月9日のブログ『車の不具合』で書きましたが、

その時の不具合を修理するために、

今日はディーラーでディスクローターのカバー

(部品名としてはプレートと言うそうです)を交換しました。

ジャッキアップしてタイヤを外したところを

見せてもらいました。

プレートのビス留め部分が破断して外れたようでした。



修理担当者さんはサビの影響もあるようだと言っていましたが、

私は「1年点検、車検をディーラーで受けていて、

走行中に部品が外れるなんてあり得ない」と

ディーラーの整備不良を主張しました。

外れたプレートは新品交換して、

他の3枚は外して防錆塗装を施してから組み付けしました。



たぶん私が整備不良を主張しなかったら、

「錆びて取れたんですね。」、

「新品に交換しますね。」で終わっていたと思います。

私は修理代を払うつもりでいましたが、

謝罪されて修理代の請求はありませんでした。

修理代が掛からなかったのは良かったですが、

修理に2時間以上掛かったので随分と待たされました。



最近のディーラーには部品のストックがありません。

通常の流れであれば、

1.車をディーラーに持って行く

2.ディーラーが修理箇所を確認してから部品を発注する

3.再度車をディーラーに持ち込んで修理する

ということになります。

今回、私は事前に不具合箇所を電話で伝えて、

ディーラーに部品が届いてから車を持ち込みました。

上記の1.と2.を省略することができました。



今いろいろな業種で人不足が叫ばれていますが、

やはり重要なのは人です。

整備する人が経験を踏まえて、

真摯に整備に取り組んでくれるのかどうかだと思います。

コンピュータをつないで

いくら車をチェックしたとしても、

それだけでは足りないので、

車を安全に走らせることは難しいと思います。

しっかりと整備してくれる人がいれば、

ディーラーでなくてもお願いしたいところですね。



今日も1日ありがとうございました。



車の不具合

こんばんは。

たっちです。



今日は晴れでした。

陽射しの強さを感じました。



昨日車で移動中にカラカラという音が聞こえました。

何かがホイールにこすれている感じがしました。

何と部品が外れていました。

車故障
車故障

↑外れたのはディスクローターのカバーのようです。

ドライバーでつついても取れなかったので、

ジャッキアップをしてタイヤを外してカバーを取りました。

高速を下りた後に異音がすることに気付きました。

走っている途中で脱落しなくて良かったです。



1年点検、車検はディーラーで受けています。

高いお金を払って安心を買っているつもりでいましたが、

こんなことになって非常に残念です。

この車を気に入っているので、

長く乗りたいと思っていました。

メンテナンスをすれば可能だと思っていましたが、

しっかりと整備してくれる人がいるのか、

そこが気になります。

車もDIYすることになるんでしょうか。



今日も1日ありがとうございました。