メインバンク新担当者さんと面談

こんばんは。

たっちです。



今日は良い天気でした。

暑かったです。



今日はメインバンクに行って新担当者さんと面談しました。

アップデートした「プロフィール」(A4用紙2枚)を渡して、

今までのウチの事業活動をお話ししました。

メインは持ち込んだ「収益物件」に

融資が付くのかということでしたが、

予想以上に評価が厳しくて融資はダメだこりゃ状態でした。



持ち込み物件は鉄骨造で築年数は約30年です。

ファミリー向けの間取りで12戸のアパートに

オーナー部屋があります。

築30年近いので建物評価は無し。

評価は土地値のみの評価でした。

今時、総事業費の2割は自己資金でと言われても普通だと思いますが、

土地値評価が2割で残りの8割は自己資金でまかなう融資になると

言われました。

箸にも棒にも掛からない状況ですね。



良い機会なので他の金融機関さんを当たってみようと思います。

収益還元法で見てくれる金融機関さんの評価を

聞いてみたいです。

持ち込み資料をアップデートして突撃しようと思います。



今日も1日ありがとうございました。

売却物件

こんばんは。

たっちです。



今日は曇りの天気でした。

最高気温はプラスなので雪解けが進みました。



3月になりました。

道立高校では卒業式が行われました。

別れの季節です。

昨日の物件売却で売却は3回目になりました。

そこで売却物件を振り返りたいと思います。

3号物件売却

↑2021年に売却した3号物件戸建です。

初めての中古戸建購入でした。

室内がボロボロだったのでリフォームするのに

とても時間が掛かりました。

入居者さんを迎えるまでほぼ1年掛かりました。

物件は小さな町にありますが賃貸需要があり、

入居付けにはあまり手間が掛かりませんでした。


2号物件売却

↑昨年12月に売却した2号物件RC造です。

3LDKの間取りでファミリー向けなので

入れ替わりが少ないだろうと予想していましたが、

6万~7万円の家賃帯なのでマイホームを取得して

退去になることがありました。


1号物件売却

↑昨日売却した1号物件ブロック造です。

2LDKの間取りでファミリー向けの物件です。

約9年間の所有期間中、

家賃はほぼ変わらずでした。

入居すれば入居年数は長めでした。



売却結果としては

どの物件も購入時より高い金額で売却することができました。

築20年くらいの自宅(ハウスメーカーで注文住宅)を

売却した経験がありますが、

購入金額の半分以下での売却でした。(悲)

収益物件はやはり安く仕入れて、

良い状態で売ることが肝になると思います。

できるだけ満室経営を心掛け、

適切な修繕をして物件力をアップしておくことが

大事だと思います。



今日も1日ありがとうございました。

バブルの崩壊

こんばんは。

たっちです。



今日は29℃で暑かったです。

でもまだエアコンを使わずに我慢しています。



先日、コーチャンファイブ(仮名)で

ある本を購入しようとしましたが売り切れでした。

もう少し遠くの書店に行きましたがそこでも売り切れでした。

問屋に在庫がないらしく、

いつ入荷するか分からないと言われました。

自宅に戻ってインターネットで検索して、

コーチャンファイブ(仮名)の他店舗の在庫を取り寄せてもらって、

今日受け取りに行ってきました。

エブリシング・バブルの崩壊

↑『エブリシング・バブルの崩壊』というタイトルの本です。

著者は投資アナリストのエミン・ユルマズさんです。

「世界的な不況の中、復活するのは日本!」という帯が気になって

読んでみました。

本の内容については触れません。



アメリカの株価はバブルだ、バブルだと言われ続けていたのに

ダウは3万ドルを超えました。

これからまだ上がるかもしれないし、下がるかもしれない。

神様以外には分かりません。

しばらく時間が経ってから、

事実を見て株価はあの時がピークだった、

あるいは底だったという判断をすることになると思います。



融資を受けて収益物件を買っている者としては、

これから日本で金利が上がるのかが気になります。

それから日本の景気動向も。

不動産という実物を買っているので、

インフレに対しては有効だろうとは考えていますが、

実際のところはどうなのでしょうか。



私が今確実に言えることは、

私はこの本代を経費で落とすということです。

本代を経費で落とせる不動産賃貸業は素敵です。



今日も1日ありがとうございました。